2021年に登場したWindows 365。テレワークで手軽に使えるクラウドPCは、当時、話題にはなったものの、回線環境や日本語化などの課題が指摘され、本格的な普及には至っていないように思える。そこで、本特集では、登場から2年を経たクラウドPCを購入から、設定、そして実際に使ってみた。

クラウドサービスが数多く登場し多様化する中、あまり知られていない、もしくは普及に至っていないサービスがある。2021年、正式サービスがスタートしたWindows 365は、課題を指摘されながらも注目を集めたサービスだ。スタートから2年を経たWindows 365の概要を紹介したい。

ITリソース不足の中小企業に対応したVDIパッケージ

クラウドにアクセスした任意のデバイスにデスクトップ環境をストリーミングするWindows 365は、クラウドPCと紹介されることも多い。では、クラウドPCとDaaS(Desktop as a Service)、なかでもマイクロソフト社のAzure Virtual Desktop(AVD、旧名称:Windows Virtual Desktop)との違いはどこにあるのだろうか。

DaaSは、仮想デスクトップ環境をクラウドサービスとして提供する。ハードウェアを自社で用意する必要がないことに加え、新しい働き方において求められる高度なセキュリティが比較的容易に確保できるメリットがある。

だがDaaSは、インフラ構築こそ不要だが、そのスムーズな運用にはCPUやメモリ、ストレージのサイジングをはじめとする専門知識が必要だ。それはAVDも同様で、IT人材リソースに制約がある中小企業の場合、導入ハードルは決して低くないのが実情だった。

こうした中、最小限の設定のみで仮想デスクトップの展開・運用を実現するのがWindows 365である。

パートナー様におすすめのWindows 365とは?

Windows 365のライセンスは、中小企業向けのWindows 365 Business、大企業向けのWindows 365 Enterprise、現場担当者向けのWindows 365 Frontlineの3種類がある。Windows 365 Enterprise、Windows 365 Frontlineの利用は、Windows 10/11 Enterprise、Microsoft Intune、Microsoft Entra P1(旧Azure AD P1)のライセンスを必要とする。その一方で、オンプレミスとのダイレクトな連携やカスタムイメージ登録をはじめとする詳細設定ができる点やカスタマイズが可能なメリットがある。

2023年7月に提供が開始されたWindows 365 Frontlineは、働き方に応じた新しいライセンスといえる。その特徴は、一つのライセンスでパーソナライズされたクラウドPCを3ユーザーに提供できる点。想定される用途としては、小売店や流通業の倉庫業務などに採用されているシフト勤務への対応だ。同時利用はできないが、3交代制のシフト勤務スタッフへ同じライセンスのPCを配付できるので極めて効率的な機材運用が実現する。

パートナー様が取り扱う商材としては、Windows 365 Businessがおすすめとなる。あらかじめCPUやメモリ、ストレージが設定されたライセンスを選んで購入するだけで、クラウドPCを利用できる手軽さは、ぜひエンドユーザー様にお伝えしたい。最大300ユーザーに対応するWindows 365 Businessは、中堅・中小企業のエンドユーザー様に向けたサービスといえる。クライアントPCにデータを保存しないため強固なセキュリティ環境で利用できる点も心強い。

今回の特集では、実際にくらうどーるからWindows 365 Businessのライセンスを購入し、Microsoft 365管理センターでのライセンスの割り当て、そして、Windows 365の設定から実際の使用感をレポートしたい。リリース当初には、いくつかの課題が指摘されていた。その点は解消されているのかを踏まえて紹介する。

Window 365のライセンス

くらうどーるでWindows 365を買ってみた!

まずは、Windows 365の購入をくらうどーるのコマースサイトから試してみた。実際の購入は、商品を決めてからメールアドレスの入力と数クリックで完了する。

Microsoft 365管理センターでライセンスを付与してみた!

購⼊したライセンスは、Microsoft 365管理センターで任意のアカウントに紐づけることで、使えるようになる。

Windows 365をセットアップしてみた!

実際にWindows 365を利⽤するには、専⽤のWebサイトからの起動が必要となる。起動までのセットアップは、ボタンをクリックするだけだが、初回起動には少々時間が必要となる。

Windows 365を使ってみた!

セットアップが完了後、実際に業務に使いながらWi‐Fi接続と光回線とモバイルネットワークといった異なる回線速度による使用感と2CPUと4CPUのレスポンスの違いを試してみた。

次のページへ