ネットワーク機器
全ポート10G対応のレイヤー2plusスイッチ
アライドテレシス
AT-x250-18XTm
掲載日:2025/03/18

昨今ではオンライン会議や動画配信、無線LANなど、ビジネスにおけるトラフィックが増大している。その影響で、コア層やディストリビューション層だけでなく、エッジ層のネットワークでも大容量データを高速通信で処理することが求められている。アライドテレシスの『AT-x250-18XTm』は、10G対応のダウンリンクを16ポート備えたレイヤー2plusスイッチ。最大速度10GのSFP/SFP+モジュール対応スロットも2基搭載し、ネットワークエッジの高速・大容量通信を実現してくれる。
高速・安定のネットワークエッジ
『AT-x250-18XTm』は、100M/1000M/2.5G/5G/10G対応のダウンリンクポートを16基備えたレイヤー2plusスイッチだ。カテゴリー6A以上のケーブルを使用すれば、最大10Gbpsの通信が可能となり、さまざまなデバイスや無線LANアクセスポイントなど、高速通信の集約に役立てられる。
その一方で、マルチギガビットレートのインターフェイスにも対応。既設のケーブルがカテゴリー5eだとしても、配線の入れ替えにコストをかけることなく、最大5Gbpsの通信が可能となっている。
アップリンクには、最大速度10GのSFP/SFP+モジュール対応スロットを2基搭載。ネットワークエッジの高速・大容量通信を実現する。
また、VCS(バーチャルシャーシスタック)への対応もメリットの一つ。2台を組み合わせてVCSグループを構築することで、負荷分散と冗長化を実現する。
そのため、これまではネットワークコアでのみ保証されていた通信品質をエッジでも確保することができ、より安定した通信を提供することが可能だ。
容易な管理機能でコスト低減
使いやすい管理機能も搭載し、運用・管理がしやすい点も特長だ。WebGUIの採用によって直感的な管理ができることのほか、独自の「AMF Plus(Autonomous Management Framework Plus)」にも対応している。これは、対応するネットワーク上のスイッチやルーターを仮想的な1台の機器として統合管理し、管理・運用に関わるコストの削減を実現するネットワーク仮想化機能。ファームウェアの更新や管理などを、一括で処理することができる。
なお、AMF Plusは、管理するマスターと管理されるメンバーがあり、本製品は管理対象となるAMF Plusメンバーに対応している。
さまざまな認証の混在を可能とするTri-Auth 機能や、通信内容の暗号化で安全なリモートアクセス環境を実現するSSHなど、セキュリティ機能も充実。ネットワークの構成機器も含め、お客様にさまざまな提案ができる製品だ。
主な仕様
製品名 | AT-x250-18XTm | |
---|---|---|
通信速度 | 100Mbps/1000Mbps/2.5Gbps/5Gbps/10Gbps | |
ポート | 100/1000/2.5G/5G/10GBASE-T(RJ-45コネクター)×16 オートネゴシエーション※1 100M/1000M/10G Full固定設定 MDI/MDI-X自動認識、MDI/MDI-X固定設定 SFP/SFP+スロット×2 RS-232(RJ-45コネクター)×1※2 USBポート(USB 2.0、タイプA(メス)×1※3 |
|
電源部 | 定格入力電圧 | AC100-240V※4 |
入力電圧範囲 | AC90-264V※4 | |
定格周波数 | 50/60Hz | |
定格入力電流 | 1.4A | |
最大入力電流(実測値)※5 | 1.2A | |
平均消費電力※5 | 93W(最大110W) | |
平均発熱量※5 | 330kJ/h(最大380kJ/h) | |
環境条件 | 動作時温度 | 0〜50℃ |
動作時湿度 | 5〜90%(結露なきこと) | |
保管時温度 | -25〜70℃ | |
保管時湿度 | 5〜95%(結露なきこと) | |
外形寸法(W×D×H) | 210×346×42.5mm(突起部含まず) | |
質量 | 2.8kg |
※1 100M/1000M/2.5G/5G/10G Full Duplexでの接続のみサポートしています。
※2 本製品にはコンソールポート接続用ケーブルは同梱されておりません。また、出荷時はIPアドレスが付与されておりませんので、別途、マネージメントケーブル「AT-VT-Kit3」またはRS-232ケーブル「CentreCOM VT-Kit2」をご用意ください(AT-VT-Kit3には、別売のUTPケーブルが必要です)。 なお、AT-VT-Kit3のUSB使用時の対応OSは、メーカーサイトにてご確認ください。
※3 USB 2.0のUSBメモリーをご使用ください。また、ご使用の際には、お客様の使用環境で事前に検証を行ったうえで導入してください。
※4 同梱の電源ケーブルはAC100V用です。AC200Vでご使用の場合は、設置業者にご相談ください。
※5 AT-SP10TM×2個 使用時
※ 仕様詳細はメーカーサイトにてご確認ください。