ネットワーク機器
多彩なシーンに対応する52ポート搭載のスマートスイッチ
アライドテレシス
AT-GS950/52 V2
掲載日:2025/10/07

ノートPCなど、無線によるネットワークへの接続を日常的に利用している一般ユーザーが、無線通信を支えている有線ネットワークの存在を意識することは少ないだろう。その一方で、無線LANのアクセスポイントやWebカメラなど、ネットワークに接続される機器は増大し続けている。ネットワークの規模が大きく複雑になれば、保守・管理業務も膨大になる。スマートスイッチを選択する際は、運用をサポートする機能もチェックしたい。
保守・管理作業をサポート
アライドテレシスの『AT-GS950/52 V2』は10/100/1000BASE-Tポートを48ポート、SFPスロットを4ポート搭載した、ギガビットイーサネット・スマートスイッチだ。
IEEE 802.1Q準拠のタグVLANとポートベースVLANをサポートしていることに加え、マルチプルVLANにも対応し、QoS、LDF検出機能などインテリジェントスイッチが持つ機能を備えている。
保守・管理にはWeb GUIが用意されており、Webブラウザー経由で、ポートミラーリング、VLAN、ファームウェアアップデート、設定ファイルアップデートなど、さまざまな設定が可能だ。
また、複数の物理ポートを論理的に束ねることで、最大8Gbpsの高速リンクを構成できるポートトランキング機能が搭載されているので、ネットワークの帯域幅を拡大して通信速度を向上させたり、ネットワークの冗長性を高めて耐障害性を向上させたりすることができる。
多彩な動作環境に対応
『AT-GS950/52 V2』の動作環境温度は45℃であるが、ファンレス設計を採用している。空調のない倉庫などの高温環境下への設置が可能なことに加え、医療施設などの静音性が求められる環境にも設置できる。
また、オプションで壁設置ブラケット、マグネットシートが用意されている。これらを利用することで、簡単に壁面へ設置することができるようになるので、設置の手間を削減することが可能だ。
さらに、PoE+に対応した同ポートモデルの『AT-GS950/52PS V2』も用意されている。従来のPoE(IEEE 802.3af)に加え、大容量給電が可能なPoE(+IEEE 802.3at)に対応しているので、電源が必要なAPやWebカメラなども、電源を用意することなく設置することができる。
本製品を導入することで実現できる、効率的なネットワークの構築・運用をぜひ提案していただきたい。
主な仕様
| 製品名 | AT-GS950/52 V2 | |
|---|---|---|
| 通信速度 | 10Mbps/100Mbps/1000Mbps | |
| ポート | 10/100/1000BASE-T(RJ-45コネクター)×48 オートネゴシエーション、10M/100M Full/Half固定設定、1000M Full固定設定MDI/MDI-X 自動認識 SFPスロット×4 |
|
| 電源部 | 定格入力電圧 | AC100-240V※1 |
| 入力電圧範囲 | AC90-264V※1 | |
| 定格周波数 | 50/60Hz | |
| 定格入力電流 | 2.5A | |
| 最大入力電流(実測値) | 0.82A※2 | |
| 平均消費電力 | 38W(最大42W)※2 | |
| 平均発熱量 | 140kJ/h(最大150kJ/h)※2 | |
| 環境条件 | 動作時温度 | 0~45℃ |
| 動作時湿度 | 5〜90%(結露なきこと) | |
| 保管時温度 | -25〜70℃ | |
| 保管時湿度 | 5〜95%(結露なきこと) | |
| 外形寸法(W×D×H) | 440×250×44mm | |
| 質量 | 3.6kg | |
※1 同梱の電源ケーブルはAC100V用です。AC200Vでご使用の場合は設置業者にご相談ください。
※2 AT-SPLX10(販売終了)またはAT-SPLX10a × 4 使用時
※ 仕様詳細はメーカーサイトにてご確認ください。