ノート

16型の大画面とAI専用チップを搭載したノートPC

エプソン
Endeavor NL3000E

掲載日:2025/10/28

16型の大画面とAI専用チップを搭載したノートPC

ノートPCを選定する際は、多様なワークスタイルに対応できるモデルが良い。その際にポイントになるのが画面のサイズだ。モバイル性を重視したい場合、13インチなら持ち運びの負担が軽減される。据え置きで使用し生産性を重視するなら、17インチの大きな画面を選びたい。もちろんその中間のサイズであれば、携帯性と作業性のバランスが良いだろう。その際には、CPUなどの基本性能が選択のポイントとなる。

16型大画面で約1.3kg

エプソンの『Endeavor NL3000E』は、大きく見やすい16型の液晶ディスプレイを搭載しながらも本体質量1.3kgを実現した、携帯性と作業性のバランスの取れたノートPCだ。

CPUはインテルCore Ultra 7プロセッサーとインテルCore Ultra 5プロセッサーが用意されており、用途に応じたパフォーマンスのCPUを選択可能。オーバースペックを防ぐことで、効率的なIT投資を実現できる。

大型の16型液晶ディスプレイは、大きな表やグラフでも全体を見ながら作業することが可能だ。スクロールやウィンドウの切り替えが抑えられることで、生産性が向上することは疑いがない。

生産性が向上するのは、いわゆるオフィス業務だけではない。画像編集などのクリエイティブ業務でも、ツールを表示したままでプレビュー画面を大きく表示できるので、ストレスなく作業に集中できるようになる。

AI専用チップを搭載

『Endeavor NL3000E』には、AI処理に特化した高性能NPU(ニューラルプロセッシングユニット)が搭載されている。オンプレミス型でAIを使用できるので、クラウドのAIサービスを利用できない機密性が高いデータでもAIを活用することができる。

また、本製品には業務をサポートするAI機能の一つとして「コクリエイター」が搭載されている。Windowsに標準搭載されている「ペイント」に実装された画像生成機能で、ラフスケッチやプロンプトからイメージに近い画像を生成してくれる。

「リコール」機能はPC上で表示したことのあるコンテンツを自動で記憶し、あとから検索できる機能だ。この機能を利用すれば、必要な情報にすぐにアクセス可能だ。

そのほかにも、PCの音声をリアルタイムで翻訳して、画面上に字幕表示できる「ライブキャプション」機能を利用すれば、複数の言語が使用されるWebミーティングでもスムーズに進行できるだろう。

本製品はノートPCの新たなスタンダードモデルになるだろう。導入による生産性向上、付加価値向上を提案していただきたい。

主な仕様

機種名 Endeavor NL3000E
OS Windows 11 Pro 64bit、Windows 11 Home 64bitから選択
(エプソンはビジネスにWindows 11 Proをお勧めします)
CPU
インテル Core Ultra 7 プロセッサー 258V
2.2GHz/最大4.8GHz、8コア(4Performance-cores + 4LPEfficient-cores)/8スレッド、インテル スマート・キャッシュ12MB
インテル Core Ultra 5 プロセッサー 226V
2.1GHz/最大4.5GHz、8コア(4Performance-cores + 4LPEfficient-cores)/8スレッド、インテル スマート・キャッシュ8MB
から選択
*クロック数はPerformance-coresの周波数です。
ソケット
チップセット CPU内蔵
UEFI Insyde
メインメモリー/スロット 16GB(Ultra 5)/32GB(Ultra 7)(LPDDR5x-8533 Non-ECC)※1デュアルチャネルで動作
*パフォーマンスおよび安定性を最大限に発揮するためCPUと統合した構成です
GPU CPU内蔵 インテル Arc グラフィックス 140V(Ultra 7)
CPU内蔵 インテル Arc グラフィックス 130V(Ultra 5)
NPU インテル AI ブースト、最大47TOPS(Ultra 7) インテル AI ブースト、最大40TOPS(Ultra 5)
液晶タイプ※1 16型 WQXGA液晶(ノングレア、LEDバックライト、視野角:水平170° 垂直170°、タッチ操作非対応)(Ultra 7)
16型 WUXGA液晶(ノングレア、LEDバックライト、視野角:水平160° 垂直160°、タッチ操作非対応)(Ultra 5)
液晶表示(最大解像度) WQXGA液晶:2,560×1,600[約1677万色]
WUXGA液晶:1,920×1,200[約1677万色]
ストレージ※2 M.2 SSD 512GB/1TB/2TB(PCI Express x4 Gen4 (NVMe):8GB/s)
256GB/512GB/1TB/2TB(DRAMレス、PCI Express x4 Gen4 (NVMe):8GB/s)
*転送速度は理論値です。

*消去禁止領域は約1GB使用します。
光ディスクドライブ 外付け光ディスクドライブはオプションより購入可能
有線LAN USB有線LANアダプターはオプションより購入可能
無線LAN/Bluetooth※3 インテル Wi-Fi 7(IEEE802.11be/ax/ac/a/b/g/n)無線LAN+Bluetooth 5.4内蔵
セキュリティ:IEEE802.11be/ax/a/b/g:WPA(TKIP/AES)、WPA2(AES)、WPA3(Personal/Enterprise)
IEEE802.11ac/n:WPA(AES)、WPA2(AES)
認証:IEEE802.1x※4
*WPA3(Enterprise)はOSのバージョンによっては使用できない場合があります。
インターフェイス Thunderbolt 1ポート(左側面):Thunderbolt 4
最大転送速度40Gbps、Power Delivery対応/出力最大15W/入力65W以上※5、ディスプレイ出力(DisplayPort Alternate Mode)
*USB機器接続時はUSB 10Gbps(USB 3.2 Gen2)で動作
USB Type-C 1ポート(左側面):USB 10Gbps(USB3.2 Gen2)(Power Delivery対応/出力最大4.5W/入力65W以上※5)
USB Type-A 1ポート(左側面):USB 10Gbps(USB3.2 Gen2)
1ポート(右側面):USB 5Gbps(USB3.2 Gen1)
サウンド インテル® ハイデフィニション・オーディオ、ステレオスピーカー(出力2.0W×2)、ステレオマイク内蔵(正面)、ヘッドホン/ヘッドホンマイク共用入出力×1(右側面)※6
ディスプレイ出力 HDMI:19ピン×1(左側面、HDCP対応)、USB Type-C×1(左側面、HDCP対応)
マルチモニター:最大3画面(本体液晶+ディスプレイ出力(HDMI+USB Type-C)、USB Type-Cはデイジーチェーン対応(最大2画面)※7
セキュリティ機能 インテルPTT(TPM2.0)※8、セキュリティロックスロット(右側面)、顔認証(Windows Hello対応、正面)
電源 ACアダプター※9 入力 AC100V~240V±10%(50/60Hz)(入力波形は正弦波のみをサポート)、容量:65W、出力 DC 20V 3.25A、質量:約276g(電源コード含む)、ACアダプター寸法:約90×51×29mm、ケーブル長:DC側 約1.5m、AC側 約2.0m
バッテリー リチウムイオンポリマーバッテリー(15.4V/4675mAh)
バッテリー※10 充電時間 約1.9時間(本体電源ON時)/約1.8時間(本体電源OFF時)
*Energy Save Utilityで充電停止レベル100%に設定時の値です。出荷時設定は80%です。その場合は約1.7時間(本体電源ON時)/約1.5時間(本体電源OFF時)となります。
駆動時間
(JEITA 測定法Ver3.0)
約7.9時間(動画再生時)/約14.6時間(アイドル時)
*Energy Save Utilityで充電停止レベル100%に設定時の値です。出荷時設定は80%です。その場合は約5.8時間(動画再生時)/約11.3時間(アイドル時)となります。
消費電力※11 最大定格出力時約73.0W(理論値)/最大構成時約64.9W/通常時約8.6W/スタンバイ時(スリープ時)約1.4W/電源OFF時約0.1W
動作環境 動作温度:10~35℃、動作湿度:20~80%(結露しないこと)
外形寸法(W×D×H) 約358.0×253.6×19.6mm(突起部除く)
質量 約1.26kg(Ultra 7、ACアダプター除く、バッテリー含む)
約1.33kg(Ultra 5、ACアダプター除く、バッテリー含む)
標準保証 1年間無償 お預かり修理 *3年間部品保証

※1  液晶ディスプレイは一部に点灯または常時点灯していない画素が存在することがあります。また、液晶の特性上明るさや色ムラが出ることがありますが、不具合ではありません。最大解像度での使用を推奨いたします。

※2 ストレージの容量は実際に使用する場合、使用環境(OS、フォーマット種類など)により表記容量が異なります。ストレージの表記容量は、1GB=1,000MB換算値です。1GB=1,024MB換算した場合は、表記容量よりも小さくなります。SSDはデータを常に記録するような用途で使用すると、NAND Flashの特性上急激な劣化が発生し、製品寿命が著しく短くなることが予測されます。

※3 心臓ペースメーカーなどの医療機器からは22cm以上離してご使用ください。また、電子レンジ付近の磁場、静電気、電波障害が発生するところでは使用しないでください。環境により電波が届かない場合があります。無線LANではセキュリティの設定をすることが非常に重要です。詳細は https://www.epsondirect.co.jp/support/information/confirm_wirelesslan.asp をご覧ください。5GHz帯無線LANはW52/W53/W56に対応しています。WoLには対応していません

※4 メーカーでは、Windows Server 2012とIEEE802.1x Radius Server(EAP-TLS対応認証サーバー)+WPA(TKIP)の組み合わせによる認証において動作を確認しています。全ての環境下での動作を保証するものではありません。

※5 全てのUSB Power Delivery対応機器からの電源供給を保証するものではありません。接続した機器による事故や故障につきましては、メーカーでは一切責任を負いかねます。

※6 ヘッドホン(3極ミニプラグ)やスマートフォン用ヘッドホンマイク(4極ミニプラグ)が使用できます。PC用マイクとして市販されているステレオマイクやモノラルマイク(3極ミニプラグ)は使用できません。

※7 USB Type-Cからデイジーチェーンを行う場合は、デイジーチェーン対応のディスプレイが必要です。接続可能な台数は2台まで、表示可能な解像度は次のとおりです。1,024×768、1,280×720,、1,280×768、1,280×1,024、1,360×768、1,366×768、1,400×1,050、1,440×900、1,600×900、1,600×1,200、1,680×1,050、1,920×1,080、1,920×1,200、2,560×1,440、3,840×2,160。

※8 BitLockerは、Windows 11 Homeにはなく、Windows 11 Proで有効になります。

※9  標準添付されている電源コードはAC100V用(日本仕様)です。本製品は国内専用ですので海外でお使いの場合は保証対象外です。

※10 バッテリーの充電時間および駆動時間は、利用状況/部品構成によって異なる場合があります。また、本機のバッテリーは内蔵となっており、取り外しはできません。バッテリー駆動時間が短くなった場合には、バッテリー交換サービスをご利用ください。

※ 仕様詳細についてはメーカーサイトにてご確認ください。