IT業界ホットニュース
配信日:2011-06-22
ニュースカテゴリ:[新製品]
ディアイティ、解析機能を強化したLANアナライザの新版
ディアイティ(dit、下村正洋社長)は6月22日、米ワイルドポケッツのLANアナライザ「OmniPeekシリーズ」の新版「OmniPeek 6.6」を7月1日に発売すると発表した。「OmniPeek」は、高速ネットワークから音声、メディア、無線LANまでのプロトコルを一つのソフトでリアルタイムに解析できるLANアナライザ。新版では、従来プラグインとして提供していた、重要データの統計情報をダッシュボード表示し、そのダッシュボード表示から直接詳細パケット情報にドリルインできる「コンパス機能」を標準装備した。
また、無線LANプロトコルの解析では、業界初のIEEE802.11nの3ストリームキャプチャを実現するとともに、要望の高かったUSBアダプタの利用に対応することで、無線LANの複数チャンネルの同時キャプチャを実現し、ローミング時の解析が容易になった。さらに、Wi-Fi Directのデコードもサポートしているため、スマートフォンやタブレットを利用した無線LAN環境の通信解析やトラブル解析も可能としている。
VoIP解析では、リアルタイムに統計情報、音声品質を表示するCDR(Call Date Record)機能を追加し、音声通信の100%可視化を実現した。このほか、従来までは1000コールに限定されていたオープンコールの同時解析を、デフォルトで2倍の2000コールに拡充している。
税別価格は、「OmniPeek Basic」が21万8000円、「OmniPeek Professional」が42万8000円、「OmniPeek Enterprise」が108万円、「OmniPeek Subscription」が68万円。
ディアイティ=http://www.dit.co.jp/
■関連記事
<トップインタビュー>ディアイティ 下村正洋社長「『エンドユーザーの顔が見える』ビジネスを推進」
http://biz.bcnranking.jp/article/keyperson/1012/101202_124681.html
ディアイティ、「Tectia Manager」の最新バージョン
http://biz.bcnranking.jp/article/news/1103/110316_125786.html
ディアイティ、テレビ会議システムの新バージョン2.0
http://biz.bcnranking.jp/article/news/1103/110310_125679.html
ディアイティ、簡単にコンピュータフォレンジックができるツールセット
http://biz.bcnranking.jp/article/news/1009/100909_123904.html
ディアイティ、病院の病棟看護システムを802.11n無線LANで構築
http://biz.bcnranking.jp/article/news/1010/101020_124326.html