日本HP

HPサービス保守製品の概要
HP Care Packハードウェアサービス
(パソコン・タブレット・モニター製品)

HPサービスとは

HP製品の付加価値のひとつとして、標準保証の延長サービスだけではなく、
お客様のライフサイクル(計画・設計・導入・設定/保守/運用/廃棄)に
合わせたさまざまなサービスを提供するのが「HPサービス」です。

HPサービスの中でも、複雑な保守契約をシンプルなパッケージ製品に
したものが「HP Care Pack ハードウェアサービス」です。


このページではパソコン・タブレット・モニター製品における
「HP Care Packハードウェアサービス」の概要・メリットといった特徴と、
特にオススメのサービス一覧をご紹介してまいります。

さらに全問正解者にはもれなく当たるプレゼントクイズもございます。
ぜひ最後までご覧ください。


プレゼントクイズ受付期間
2017年4月3日(月)~4月28日(金)

※ここから先は「日本HP」のウェブサイトです。 正解者全員に当たる!
プレゼントクイズはこちらから!

これからアクセスしようとしているウェブサイトの内容は、「株式会社大塚商会」によって 管理されているものではありません。外部サイトにおける個人情報の管理については、 「株式会社 日本HP」の規約(プライバシーポリシー)をご確認ください。 http://www.hp.com/jp/pip

▼お客様のライフサイクルとHPサービス

「HP Care Pack ハードウェアサービス」概要

製品保証を安心レベルの保守にアップグレード

HP Care Packハードウェアサービスは、HP製品の保証期間の延長や修理対応をマウスなどのオプション製品と同様に簡単にアップグレードできるサービスです。

例)ノートブック製品の場合

1年間引き取り保証→5年間休日修理付当日対応

「HP Care Pack ハードウェアサービス」メリット

保証をアップグレードするメリットその1

有償修理と比べコストパフォーマンスが高い

HP Care Packサービスをご購入いただくと一般的に高額とされる無料保証期間を超えた有償修理対応よりも
圧倒的に低価格で修理サービスを受けることができます。
有償修理と異なり、交換パーツや交換回数に関わらず、定額にて修理を受けることができるお得なサービスです。

サービスの料金(事前購入のみ)

保証をアップグレードするメリットその2

ビジネスに合わせて柔軟なサービスの選択が可能

HP Care Packサービスは機器の使用期間に応じて3年から最長5年まで保証のアップグレードが可能です。
また標準保証でサポートする引き取り修理や訪問修理の期間延長だけでなく、お客様のビジネスに多様な付加サービスを用意しています。
お客様のビジネスで最適なサービスをご選択いただくことで、ダウンタイムを最小限に抑えることが可能です。

例)1年保証ノートブック製品の場合

サービス提供期間

HP Care Packの特徴のご紹介

HP Care Packがもたらすメリット

ダウンタイムの短縮

標準保証で引き取り修理の場合、PCがお手元に戻るには数日かかりますが、オンサイトサービスをご契約なら、最短で当日修理に伺います。

修理費の見える化

有償修理の修理費は故障箇所によりさまざま。HP CarePackハードウェアサービスがあれば何度修理が発生しても修理費は掛かりません。

ニーズを満たす特約

標準保証では提供されないサービスを追加できます。

  • 故障HDDをお客様にお引渡し
    • HDD返却不要サービス
  • 水濡れや盗難などの偶発障害も保証
    • アクシデントサポート

例えば、会計事務所のビジネスノートPCで故障が起きた場合

例えば、会計事務所のビジネスノートPCで故障が起きた場合

※修理納期の概算は下記Webでご確認ください。
http://support.hp.com/jp-ja/document/c01323210

「HP Care Pack ハードウェアサービス」サービス一覧

サポート期間だけでなく、修理方法もご選択いただけます。さらにHD返却不要サービスやアクシデントサポート、
OSリストア等、お客様のビジネスに合わせて、多種多様なご要望に対応する CarePackサービスを取り揃えております。

例)HP Care Pack ハードウェアオンサイト 休日修理付 HD返却不要 翌日対応 5年(HL329E)を購入の場合

アップグレード内容 サービス期間 期間延長 5年
サービスレベル 修理方法 オンサイト
応答時間 翌日対応および休日修理
拡張サービス HD返却不要

こんなにある便利メニュー!

No. カテゴリー サービス内容
1保証期間延長 HP Care Packサービスをご購入いただくと一般的に高額とされる無料保証期間を超えた有償修理対応よりも圧倒的に低価格で修理サービスを受けることができます。有償修理と異なり、交換パーツや交換回数に関わらず、定額にて修理を受けることができるお得なサービスです。
2オンサイト (訪問修理) サービスマンによる訪問修理サービスです。お客様の元に訪問し、HP製品の修理、もしくは部品・製品交換を行い、障害を修復します。
3クーリエ (引き取り修理) HPの指定業者がハードウェアをお客様の希望される場所へ引き取りに伺い、修理後にお届けするサービスです。 弊社指定サービス拠点までの運送費、及び、お客様へ返送する運送費は無償となります。
4翌日対応翌営業日の8:45から17:30の間に訪問
54時間対応 (当日対応)ご連絡から4時間以内に訪問
6休日修理 HP Care Pack休日修理サービスは、平日や休日に関わらず、365日訪問修理を行うサービスです。 HP窓口の障害コール受付時間は、月~金に加えて、土日、祝日も含め、8:45~17:30です。
7アクシデントサポート HP Care Packアクシデントサポートサービスは、従来のハードウェアサービスに加えて、水漏れ、落下、 衝撃、電圧異常、盗難※などの偶発的な事故による障害発生をサポート対象として加えることができる 安心のサービスです。
※Slate7、Slate7 ExtremeおよびOmni10は盗難事故を保証対象に含みません。
8トラベルサポート HP Care Packトラベルサポートは、海外でビジネスノートPCをご利用の際、現地にてハードウェア修理を受けることができるサービスです。 現地電話窓口に修理コールを行えば訪問国で迅速な翌日対応サービスが受けられます。サービス提供国は、世界85カ国以上にのぼりHPまたはHP認定サービス業者によりサポートを提供します。
9HD返却不要 通常は修理交換により取り外された部品はサービスマンが持ち帰りますが、HP Care Pack HD返却不要は、ハードウェアオンサイト(訪問修理)でHDの修理交換を行った後、交換により取り外された障害HDをお客様の所有物とする権利を付与し、お客様にお渡しします。

HP Care Packサービスの詳細な仕様につきましては仕様書をご確認ください。また、お取引条件も合わせてご確認ください。

サービス仕様書 お取引条件(HP Care Pack 共通/PDF)

HP Care Packのお問合せはこちらから!

プレゼントクイズ受付期間:2017年4月3日(月)~4月28日(金)

※ここから先は「日本HP」のウェブサイトです。
正解者全員に当たる!プレゼントクイズはこちらから!

これからアクセスしようとしているウェブサイトの内容は、「株式会社大塚商会」によって 管理されているものではありません。外部サイトにおける個人情報の管理については、 「株式会社 日本HP」の規約(プライバシーポリシー)をご確認ください。 http://www.hp.com/jp/pip