2015年9月28日発行

リニューアルされたサポートページなどオートデスクからのお知らせ

サブスクリプションモデルへの移行について

新たにSuite製品の永久ライセンス終了のお知らせ

世界中で販売しているソフトウェア製品のライセンス提供方法をサブスクリプションモデルへ完全移行するため、オートデスクは永久ライセンスの新規販売を段階的に終了する。つまり、永久ライセンスの最新版は、Maintenance Subscriptionでのみの提供となる。まず、2016年1月31日には、主な単体ソフトウェア製品の永久ライセンスの新規販売を終了、そして2016 年7月31日には、Design Suite 製品とCreation Suite製品の永久ライセンスの新規販売を終了する予定だ。オートデスクは今後、個人事業者の方々や企業様のニーズに合わせたSubscription 移行プランを提供する予定だ。Subscriptionにおいても、個別ユーザライセンスまたは複数ユーザで共有できるネットワークライセンスを選べるなど、既存の資産を活用した最適な運用ならびにSubscription への円滑な移行を支援する予定だ。

2016年1月31日をもって、サブスクリプションモデルに移行する製品

Autodesk 3ds Max
Autodesk 3ds Max with Softimage
Autodesk AutoCAD
Autodesk AutoCAD Architecture
Autodesk AutoCAD Inventor LT Suite
Autodesk AutoCAD LT
Autodesk AutoCAD LT Civil Suite
Autodesk AutoCAD Electrical
Autodesk AutoCAD Map 3D
Autodesk AutoCAD Mechanical
Autodesk AutoCAD MEP
Autodesk AutoCAD P&ID
Autodesk AutoCAD Plant 3D
Autodesk AutoCAD Raster Design
Autodesk AutoCAD Revit LT Suite
Autodesk AutoCAD Civil 3D
Autodesk CAiCE
HSMWorks Premium
HSMWorks Professional
Autodesk Inventor HSM
Autodesk Inventor HSM Pro
Autodesk Inventor
Autodesk Inventor LT
Autodesk Inventor Professional
Autodesk Maya
Autodesk Maya with Softimage
Autodesk Maya LT
Autodesk Motion Builder
Autodesk Mudbox
Autodesk Navisworks Simulate
Autodesk Navisworks Manage
Autodesk Point Layout
Autodesk Revit Architecture
Autodesk Revit LT
Autodesk Revit MEP
Autodesk Revit Structure
Autodesk Showcase
Autodesk Sketchbook Pro for Enterprise
Autodesk Vehicle Tracking

2016年1月31日をもって、サブスクリプションモデルに移行する製品

【Design Suite 製品と Creation Suite 製品】
Autodesk 3ds Max Entertainment Creation Suite Standard
Autodesk Building Design Suite Premium
Autodesk Building Design Suite Standard
Autodesk Building Design Suite Ultimate
Autodesk Entertainment Creation Suite Ultimate
Autodesk Factory Design Suite Premium
Autodesk Factory Design Suite Standard
Autodesk Factory Design Suite Ultimate
Autodesk Infrastructure Design Suite Premium
Autodesk Infrastructure Design Suite Standard
Autodesk Infrastructure Design Suite Ultimate
Autodesk Maya Entertainment Creation Suite Standard
Autodesk Plant Design Suite Premium
Autodesk Plant Design Suite Standard
Autodesk Plant Design Suite Ultimate
Autodesk Product Design Suite Premium
Autodesk Product Design Suite Ultimate
【個別製品】
Autodesk Alias AutoStudio
Autodesk Alias Design
Autodesk Alias SpeedForm
Autodesk Alias Surface
Moldflow Adviser Standard/Premium/Ultimate
Moldflow Insight Standard/Premium/Ultimate
Moldflow Synergy
Nastran
Nastran in-CAD
Vault Office
Vault Workgroup
Vault Professional
VRED
VRED Design
VRED Presenter
VRED Professional
VRED Render Node
VRED Server
Autodesk CFD
Autodesk CFD Design Study Environment
Autodesk CFD Motion
Autodesk CFD Advanced
Autodesk Studio Wall

詳しくはこちら▶ http://www.autodesk.co.jp/products/perpetual-licenses

電子ライセンス納品の開始について

適切で柔軟な納品方法としてELD専用SKUの提供を開始

ライセンスおよびソフトウェアのダウンロード販売が世界的にスタンダードな提供モデルとなりつつある中で、オートデスクは、2015年9月7日より、既存製品の永久ライセンスと期間限定ライセンス(Desktop Subscription)にELD( Electronic License Delivery:電子ライセンス納品)専用SKUの提供を開始した。

ELDは、インストールメディアや取扱説明書といった物理的な出荷物のかわりに、メールでシリアル番号をユーザ様に案内、個々のユーザ様専用Webページ、Autodesk Accountページから製品をダウンロードしてすぐに使用開始できるため、納品まで待つ必要がないだけでなく、パッケージに貼付されていたシリアル番号のシールを管理する手間も省ける。パートナー様のメリットとしては、実際の出荷手配の業務が削減され、製品納品の迅速化かつ効率的なサービス提供ができる。

ELD製品価格は、現行のパッケージ製品価格と同額となる。当面は、従来のパッケージSKUも継続して提供されるが、将来的には、すべてELDへと移行されることが決まっている。完全移行後は、製品メディアの入手は有償のメディアキットとなる。

サポートページが AKN にリニューアル

オートデスク製品の技術情報が集約されたパートナー様必見のサポートページ

9月1日、オートデスクは、サポートページをリニューアルし、AKN (Autodesk Knowledge Network:オートデスク ナレッジ ネットワーク)日本語版としてオープンした。AKNは、サポートや学習、ライセンス管理などの情報が統合され、利用者がオートデスク製品のウェブコンテンツを容易に見つけられるようになっている。製品の購入前であってもGoogleやYahoo検索で適切なコンテンツにたどりつくことができ、必要であれば容易にカスタマーサポートにヘルプを依頼できることもメリットの一つ。

最新の2016版コンテンツ情報はもちろん、分からない事・知りたい事をワンストップショップで検索でき、インストール、レジストレーションなど製品にまたがる情報も集約。従来からのTech FAQの記事はQA番号(QA-□□□□)でも検索可能。評価の高い英語コンテンツが優先的に日本語化される仕組みも導入されているのでパートナー様に、ぜひご活用いただきたい。

詳しくはこちら▶ http://knowledge.autodesk.com/ja/

Gallery Pop-Up Tokyo 開催のお知らせ

お客様へのご案内はもちろん、販売店の皆様も、ぜひご来場ください!

オートデスクは、この「The Future of Making Things」 ~創造の未来~をテーマにして、類まれなデザインや設計、エンジニアリングのストーリーを集めたギャラリー「Autodesk Gallery Pop-Up Tokyo」を10月23日(金)から11月8日(日)まで東京の表参道で開催する。

近年、新しい技術を利用した製造や建設、消費者の購買行動の変化、イノベーティブな製品を生むコラボレーション環境などが組み合わさって、何かを作る方法がまったく新しい方向に転換している。世界の産業構造が直面する著しい変化に直面し、こうした変化に率先して対応するために、オートデスクは「The Future Of Making Things」 ~創造の未来~ という考え方のもと、最新技術を取り入れた幅広いアプリケーションとサービスを提供している。

Gallery Pop-Up Tokyoでは、プロダクトデザイン、アーキテクチャー、社会インフラ、エンタテインメント、アート、ファッションなどの幅広い分野から、最新のテクノロジを取り入れた展示とトークイベントが行われる。また、デザインソフトウェアや3D プリンタ、レーザーカッターなどを使ったワークショップを開催し、アーティストやプロダクトデザイナーと交流できるスペースも用意される。来場者が、これらを体感することで未来の一端を感じ、デザインやテクノロジに対する興味や、未来に対する期待感を高めてもらうのが目的だ。

市場環境の変化に対応するために、将来必要になるデザインとワークフローを体験できるギャラリーへ、お客様へのご案内はもちろん、販売店の皆様も、ぜひご来場ください。

日時:10月23 日(金)から11月8日(日)まで
時間:一般公開:正午から午後6時まで
イブニングイベント:午後7時から(事前登録制)
会場:Ba-Tsu Art Gallery (東京都渋谷区神宮前 5-11-5)
入場無料(一部イベントは事前登録制)
お問い合わせ:E-mail:gallery-popup-tokyo@jp-seminar.com