今後の動向
※価格が未公開のため、今後まだ変更が生じる可能性もあります。
お客様へのお見積りにご留意ください。
■2017年11月7日より値上げ
・ AutoCAD LT シングルユーザ 新規
・ AutoCAD LT マルチユーザ 新規
・ Autodesk Revit シングルユーザ 新規・更新
・ 主力の単体製品マルチユーザ 新規・更新
(AutoCAD, Mechanical, Civil3D, Map3D等)
■2017年11月7日より販売終了
・ Revit マルチユーザ 新規
・ Inventor Professional マルチユーザ 新規
・ Navisworks Manage マルチユーザ 新規
・ Revit へのM2S ネットワークライセンス
・ Inventor Professional へのM2S ネットワークライセンス
・ Navisworks Manage へのM2S ネットワークライセンス
ご不明点は、担当営業までご確認ください。
現在保守プラン ベーシックサポートのお客様は、WEB経由のテクニカルサポートをご利用いただけます。
サブスクリプションへ切り替えますと・・・
WEBサポートに加え、すべての製品で予約制電話サポートが利用可能となります。
お客様がオートデスクへ直接問合せする方法があることにより、
パートナー様宛ての問合せ回数が減少し、より一層、新規商談や、重要な案件に時間を割けるようになります。
ぜひ、予約制電話サポートのご利用を、M2Sのお客様のみならず、
既存のサブスクリプションのお客さまにもリマインドをお願いいたします。
必要なサポートを必要な時に
https://www.autodesk.co.jp/support-offerings?
今なら、まだ ”イコウ”キャンペーン に 間に合います。
~ 保守プランをお持ちのお客様へのアプローチ ~
それは・・・MaintenancePlan to Subscription。
■保守プランをお持ちのお客様は、更新のタイミングで選択肢が2つ。
その1)そのまま保守プランを1年更新
その2)サブスクリプション3年契約に切り替え
その1)を選択された場合、
毎年、保守プランの更新金額はアップしていくことがわかっています。
2018年5月に現行価格+10%、2019年5月は更に+20%。
その2)を選択された場合、
3年契約へ切り替え可能ですので、3年間の金額は保証されます。
且つ、
毎年、切り替え価格も+5%アップする予定ですので、
早期、サブスクリプションへの切り替えがお得です!
■M2Sに関する動画 ~これからのオートデスク製品~サブスクリプションとM2S~
https://bp-platinum.com/platinum/view/files/cad_information/index.html