詳細は https://autode.sk/2pOgvT5
※HP上には「10月17日までに適用することが必要」と記されていますが、
10/17日以降の適用でも差し支えありません。 問題が生じたら適用いただいてください。
<概要>
★AutoCAD 2016~2019 および各ツールセット、Civil 3D、Advance Steel および
AutoCAD LT 2017~2019 のユーザー様(コレクションに入っているAutoCADも含む)
且つ
★以下のクラウド機能をご利用の場合
10月17日以降、本Hotfixを適用しないと これらの機能をご利用することができなくなる可能性がございます。
AutoCADのクラウド機能を利用されているお客様からお問い合わせがございましたら、本情報のご提供をお願いいたします。
この Hotfix(修正プログラム)は、次の機能へのアクセスを維持するために必要です。
・ Autodesk レンダリング(2016 - 2019)
・ OnlineDesignShare(2017、2018)
・ Plant コラボレーション プロジェクト(2016 - 2019)
・ 共有ビュー(2019)
なお、AutoCAD 2016.0.11 Update 、AutoCAD 2019.1.2 Update および AutoCAD LT 2019.1.2 Update には、
この Hotfix の内容が既に含まれています。
2018年10月7日より Fusion360 と Fusion360Ultimate は一つの製品に統合され、
新しいFusion360 として発売されました。
▼旧 Fusion360ご契約ユーザー様
2018年10月6日時点で有効なサブスクリプションの年間契約(1年/2年/3年)を
お持ちのユーザー様は、更新を継続される限り価格据え置き[年間 37,000(税別)]
で、新機能を含めて利用を継続することが可能です。
※2018年10月7日以降の追加シートは新規価格なります。
※3ヶ月契約のユーザー様:
2018年10月6日以降は、新規サブスクリプション(新価格)での切り替えとなります。
新規3ヶ月契約の提供はありませんので、年間契約(1年/2年/3年)から選択となります。
▼旧 Fusion 360 Ultimate ご契約ユーザー様
2018年10月6日時点で有効なサブスクリプションの1年間契約(2年/3年除く)を
お持ちのユーザー様は、現在の契約満了日から24ヶ月無償で契約が延長され、
1年間1,000クラウドクレジットが付与されます。
無償延長期間終了後に継続利用希望の場合は、新 Fusion 360 での新規購入となります。
※複数契約(2年/3年)のユーザー様の継続利用:
満期日後に新 Fusion 360 での新規購入となります。
※3ヶ月契約のユーザー様:
2018年10月6日以降は、新規サブスクリプション(新価格)での切り替えとなります。
新規3ヶ月契約の提供はありませんので、年間契約(1年/2年/3年)から選択となります。
▼Fusion 360に同梱している総合製品(Suite/Collection)ご契約ユーザー様
2018年10月6日時点で有効な Product Design Suite または、
Product Design & Manufacturing Collection を、保守プラン、サブスクリプションで
お持ちのユーザー様は、新しい Fusion 360 の 機能が利用できるようになります。
価格、ご不明点等については、担当営業までご確認をお願いいたします。
無料 ~売れる・儲かる~ これから提案したい!ベスト100商材!
https://www.otsuka-shokai.co.jp/event/region/18/1019bp
2018年のIT商戦も早くも後半戦!
年内さらには2019年に向けてのビジネストレンドをフォローし、パートナー様の
ビジネスに貢献する商材を大塚商会本社に集結、一挙展示します! 当日はテーマ別に
五つのブースに分かれます。あなたのビジネスに最適な商材、サービスを発見してください!
日時 2018年10月19日(金) 13:00~17:00
会場 ㈱大塚商会 本社ビル 3F 301・302大会議室
〒102-8573 東京都千代田区飯田橋2-18-4
★ご来場には事前のお申込みが必要になります。
https://www.otsuka-shokai.co.jp/event/region/18/1019bp
同時開催 ミニセミナーもございます。(20脚先着順)
ミニセミナーの事前申し込みは不要です。