<概要>
オートデスクは現在、「旧バージョン サポート ライフサイクル」というガイドラインの導入に取り組んでいます。
これは、旧バージョンのオートデスク製品に対して提供されるサポートサービスについて、お客様向けの明確な規定を定義するためのガイドラインです。
オートデスクが可能な限り最善のサポートサービスを提供するために、旧バージョンのオートデスク製品に関するサポートポリシーを調整してまいります。
オートデスク「製品サポート ライフサイクル」とは
今後数年間にわたり、サポート期間が終了した前バージョンのサポートを公式にすべて終了するというものです。
今までの製品サポートの項目:技術サポート / ソフトウェアの更新 / 修正プログラム の提供に加え、「製品のアクティベーション」が追加されるため、サポート外のライセンスについては、アクティベーションやライセンスファイルの再発行がされなくなります。
最初のフェーズとして、2019年8月31日を以てバージョン2010以前のサポートが終了しています。
バージョン2010以前の製品に対するアクティベーションやライセンスファイルの再発行ができなくなりました。
また、2020年11月2日より、前バージョンへのアクセスが「3世代前」から「5世代前」に拡張されます。テクニカルサポートに関しては、従来通り「最新+3世代前まで」のバージョンが対象となりますので、2021年3月からの「製品サポート ライフサイクル」の実施後は、下図2. を参照ください。
1.2019年8月31日に、バージョン2010以前のサポートが終了しました。
2.2021年3月~:「製品サポート ライフサイクル」の実施
永久ライセンス(保守プラン なし/あり)、M2Sを含むサブスクリプションユーザー共に、サポート対象外のバージョンのアクティベーションができなくなります。
PCの入れ替えを検討されている方は、「製品サポート ライフサイクル」の対象外のバージョン製品は、PC入替後のアクティベーションができなくなりますのでご留意ください。
このポリシー施行にあたり、
バージョン R14以降の製品を所有されているお客様向けに「ゴーゴーサブスク キャンペーン」が適用可能でございます。
使用していない古いバージョンの永久ライセンスを使って最新のサブスクリプションを安く手に入れるチャンスでもありますので、お客様へ是非 ご案内ください。
2020年11月7日より ディスカウント率を変更して新たにキャンペーンスタート!(1年契約 15%OFF、3年契約 20%OFF)