関連製品 : セキュリティ


(PDF 3.8MB)

i-Filter

EasyNetBox for i-FILTERの詳細はこちら
EasyNetBox for i-FILTERは「i-FILTER Ver.6」を搭載したアプライアンスサーバです。

概要

i-FILTERは、Webを経由した情報漏えいや有害・無用サイトへのアクセスを遮断するためのフィルタリングソフトです。日本のインターネット文化を熟知した62種類のフィルタリングカテゴリーと独自のフィルタリングテクノロジー「ZBRAIN」により、データベースに登録されていない新しいWebサイトに対しても、高精度なフィルタリングを可能にしています。また、ユーザー認証の一元化や複数台のi-FILTERを同期させることも可能です。大規模環境であっても、管理者の負担を軽減するフレキシブルなユーザ管理と豊富な機能を搭載した純国産製品です。

特長

ページスキャン

URLのフィルタリングでカバーできない未知のサイトに対しても、独自技術「ZBRAIN」のコンテンツスキャニングにより、適切なフィルタリングが可能

62種類のURLカテゴリ

純国産フィルタリング専業メーカーならではの、日本の環境、時事問題に最適化されたフィルタリングカテゴリ

検索エンジンキャッシュ対応

検索エンジンのキャッシュや翻訳サイトの翻訳結果などに対してもフィルターデータベースが完全対応

POSTフィルター

閲覧は許可するが情報送信はできない」「書き込み内容を見てフィルタリング」といった柔軟な設定が可能

グループ別管理

部署ごと・ユーザーごとに異なるフィルタリングポリシーを適用可能

ユーザー認証

ActiveDirectory、LDAPサーバー等と連携して、一元的なユーザー管理が可能

時間割機能

業業務時間中は調査・研究目的のWeb利用を許可、業務時間外は利用を大幅に制限、といった運用が可能

メール通知

管理者にメールでイベント通知、より素早い対応が可能

公開申請

ユーザーの「閲覧させて欲しい」という要望を受け て管理者がフィルタリングポリシーを追加・修正

ログ管理

ブロックログ・POSTログは管理画面からリアルタイムで閲覧可能、送信された内容もすべて記録

設定同期

複数台の「i-FILTER」を同期させることによって、管理者の負担を大幅に削減、大規模環境に柔軟に対応

 

「i-FILTER」機能一覧表(PDF)
「i-FILTER」カテゴリ一覧表(PDF)

仕様

i-FILTER Proxy Server Ver.6
コンピュータ本体 PC/AT互換機
OS Red Hat Enterprise Linux AS/ES 4
Red Hat Enterprise Linux AS/ES 3
Red Hat Enterprise Linux AS/ES 2.1
Turbolinux 10 Server
Turbolinux 8 Server
CPU PentiumIII 600MHz以上
メモリ 256MB以上(512MB以上推奨)
HDD 250MB以上
対応ブラウザ Microsoft Internet Explorer 6

開発会社

デジタルアーツ株式会社