ホーム
>
注目情報(ニュースリリース)
注目情報(ニュースリリース)
BP事業部取り扱いメーカーの、最新情報をご紹介!!
2018年 2月
すっきり置ける従来製品比26.5%※1の小型サイズ。 放熱性能もアップした新デザイン筐体の テレビ録画向けUSB 3.1(Gen.1)外付けHDDを発売(2018/2/28)
スポットライトとしても活用できるプロジェクター ライティングモデル『EV-100』『EV-105』2機種新発売(2018/2/27)
USB Type-Cから映像出力・LAN接続などができるマルチ変換アダプタを発売(2018/2/27)
Windows 10 IoT Enterprise対応のタッチスクリーン一体型ファンレス産業用PC 「パネルコンピュータ PT-956Sシリーズ」新発売(2018/2/27)
ファーストイーサネット・スイッチ「AT-FS710/8」をリリース(2018/2/26)
コンパクトなプラスチック筐体に省エネ機能と障害対策機能を備えた8ポートギガスイッチングハブ、3シリーズを発売(2018/2/26)
初心者でも簡単に撮影を楽しめる一眼レフカメラ“EOS Kiss X90”を発売(2018/2/26)
スピードクラスClass4対応のmicroSDカード「PMSD」シリーズ新発売(2018/2/23)
HDR(ハイダイナミックレンジ)信号入力に対応!大画面55型の4K液晶ディスプレイ(2018/2/21)
USB Type-CをHDMI/VGA/DVI/DisplayPortに変換できるアダプターを発売(2018/2/21)
長期5年間保証の17型液晶モニター後継機種を発売(2018/2/20)
薄型ノートパソコンやタブレットに取り付け!Kensington社の新規格「NanoSaver(2.5×6)」互換のセキュリティワイヤーロックを発売(2018/2/20)
ブルーライトカット機能、DisplayPort搭載23.6型ワイド液晶ディスプレイ新発売(2018/2/19)
セキュリティスロットを追加できるプレートを発売(2018/2/15)
3種の握り方に対応する「3Wayホールド」形状 誰もが握りやすい新しいマウスを目指した 無線・有線BlueLEDマウス「NEO FIT」(2018/2/15)
カードの使用状態をアプリでチェック!カード診断アプリ付き 高耐久メモリーカードが新登場(2018/2/14)
新幹線での移動中や出張先で、のぞき見から画面を守る!Panasonic Let's note CF-LX・XZに対応し、タッチパネルも使えるのぞき見防止フィルター〈アイバリアー〉を発売(2018/2/13)
特大容量タンクを搭載した“G3310/G1310”を発売(2018/2/13)
スライド送り機能付きの小型・軽量ペン型レーザーポインターを発売(2018/2/9)
ヤマハ初となるL3スイッチを含む、スイッチ製品6機種をラインアップ追加(2018/2/9)
マグネット付きの小型雷ガードタップを発売(2018/2/8)
画面サイズの大型化や防塵防滴など本体性能が向上!ヘッドマウントディスプレー「エアスカウター WD-300A」新発売(2018/2/8)
ジャイロセンサー搭載!ディスプレイに合わせて、コンテンツも自動で回転(2018/2/6)
ファンレス・電源内蔵で耐熱50℃対応!障害対策機能も搭載した8ポートタップ型スイッチ、ギガビット対応と100Mbps対応の2製品を発売(2018/2/6)
最大200Wの大出力で広い会場でも使える、ワイヤレスマイク付き拡声スピーカーを発売(2018/2/2)
←2018年3月
2018年1月→