タブレットPCの普及により、アンドロイド端末はビジネスで欠くことのできないツールになっている。しかし、メールの閲覧やインターネットの検索などでは便利に利用できるが、長文を入力する場合には効率的なツールであるとはいいがたい。まとまった文章の入力にはやはりキーボードを使うのが効率的だ。もうひとつ、大容量データの取り扱いも解決したい課題だ。そこで、これらの課題を一気に解決できるUSBハブの導入を提案していただきたい。

j5 create(ジェイファイブ・クリエイト)の『JUH660』はアンドロイド端末用のUSBハブ製品だ。本体サイズは幅57mm、奥行き25.2mm、高さ24mmで、質量は36gと、かなりの小型。鞄の中に入れておいてもじゃまにならず、持ち運びの負担が増えるといったこともないだろう。
本体には、アンドロイド端末に接続するマイクロUSB(オス)と、USB2.0対応機器を接続できる2つのUSB Type-Aポート、さらに電源アダプターの接続ポートが搭載されている。アンドロイド端末の電源アダプターを同製品を介して端末に接続することで、USB機器を使用しながら充電できるAOA(Android Open Accessory)モードでの利用が可能になる。モバイル用のキーボードやマウスは豊富にラインアップされているので、同製品とともに導入することで、アンドロイド端末の文書作成ツールとしての活用が提案できる。
スマートフォンやタブレット端末では保存できるデータ量が少なすぎるといった声もよく聞かれる。『JUH660』を使用すれば、容量の問題も同時に解決することが可能だ。同製品は、USB機器と相互にデータのやりとりができるOTG(On-The-Go)モードに対応している。ホスト機能に対応しているアンドロイド端末であれば、USBメモリーやカードリーダー、外付けHDDなどと接続することができる。既に配備されている外部記憶媒体を無駄なく活用できるので、ITコストの削減にも有効だ。
ドライバーをインストールすることなく使用可能な『JUH660』の導入による、アンドロイド端末の徹底活用を提案していただきたい。
製品名/型番 | Android HUB/JUH660 |
---|---|
インターフェイス | マイクロUSB(オス)、USB A Type(メス) |
電源 | セルフパワー(ACアダプターは付属しておりません) |
サイズ(W×D×H) | 57×25.2×24 |
ケーブル長 | 180mm |
重量 | 36g(本体) |
保証期間 | 1年 |