Android端末を拡張して作業性を高めるドック
j5 create JUD650

ビジネスの現場におけるモバイル端末の導入・活用は今や当たり前となり、高機能化の進んだスマートフォンやタブレットでは、それ単独で業務が完結できるような導入も徐々に見られる。ネットワーク環境も整備され、オフィスのデスクでなければできない業務は確実に減少した。しかし、長文の入力やファイル操作、大画面での作業といった点では、まだまだPCに分がある。とはいえ、デバイス管理の観点からも、タブレット端末でできる作業は、タブレット端末で済ませられると効率的だ。

大画面とキーボード、マウスを接続して、作業効率を大幅にアップする
キーボード、マウス、テンキーなどを接続すれば、PCと同等の作業環境を実現できる。モニターを接続すれば、ミラーリング表示も可能。
写真拡大

j5 create(ジェイファイブ・クリエイト)の『JUD650』は、Android端末用のドッキングステーション。日報の作成や補充商品の注文など、わざわざPCを使うまでもないが、タブレット端末では入力に時間がかかるといった作業を効率化したいといった場合におすすめしたい製品だ。キーボード、マウス、テンキーなどを接続すれば、PCと同等の作業環境を実現できる。モニターを接続すれば、ミラーリング表示が可能なので、小さな画面よりも作業性が向上することは疑いがない。

拡張できるインターフェイスは、USB2.0が4ポート、映像出力がVGAとHDMI、さらにステレオ出力が可能になっている。また、接続したAndroid端末の画面をキャプチャ—するための専用キーも搭載。動画、静止画をそれぞれワンボタンで保存することができるので、操作キーを統合するためのデバイスとしても有用だ。

プレゼンテーションや会議など、情報共有を効率的に行える

『JUD650』はオフィスで使用するだけでなく、持ち運んで、会議室や客先で使用することも可能だ。VGAやHDMI出力を大型の液晶モニターやプロジェクターに接続すれば、タブレット端末の画面を覗きこまなくても、大人数で同じ情報を同時に見ることができる。プレゼンテーションや会議で使用すれば、打ち合わせをスムーズに進めることができるだろう。外付けストレージも接続可能なので、動画などのプロモーション資料を表示させることも可能だ。また、同製品には、充電機能も搭載されている。1ポートで最大1.5Aの充電が可能なので、オフィスで作業しながら、効率よく充電を行うことができる。

『JUD650』の導入による、新しいオフィスでの業務スタイルを提案していただきたい。

主な仕様
型番 JUD650
対応OS Android 4.4以上
HDMI出力 HDMI(メス)
USB入力 USB A
VGA入力 D-Sub 15 ピン(メス)
最大解像度 VGA/HDMI 1,920×1,200 ワイドスクリーン対応
サイズ(W×D×H) 110×180×20mm
ケーブル長(USB microB to USB2.0 Type-A 同梱) 40cm
重量 約227g(本体のみ)
保証期間 1年

→カテゴリ一覧に戻る