用途の幅広さや撮りやすさを考慮すると、デジタルカメラはコンパクトかつ、高画質なものが望ましい。オリンパスイメージングの『STYLUS 1s』は、そういった要素を兼ね備えた製品だ。サイズは最薄部で52mmと小型ながら、10.7倍のズームレンズを搭載し、画質は一眼レフ機に匹敵。レスポンスも早く操作性も軽快で取り回しやすく、汎用的に使用できる。

『STYLUS 1s』は、コンパクトながら高性能・高倍率を実現したデジタルカメラだ。サイズは幅116.2mm、奥行き56.5mm、高さ87mm、質量は約402g。電源オフ時の最薄部は52mmという小型の筐体に、先進の10.7倍ズームi.ZUIKO DIGITALレンズを搭載。このレンズは全域でF2.8と明るく、ズーム撮影時に起こりやすい被写体ぶれや手ぶれを抑制してくれる。それだけでなく、背景ボケを活かした撮影や、ISO感度を抑えたノイズの少ない撮影を実現できる。マクロ撮影機能も優秀で、被写体に80cmまで近づいて、35mm判カメラ換算0.3倍で撮影可能。スーパーマクロモードでは被写体に5cmまで寄ることができ、35mm判カメラ換算0.5倍で撮影可能と、幅広い撮影ができる。
ステップズーム機能も便利だ。これは、28〜300mmの間で9段階の焦点距離があらかじめセットされており、好みの距離にすばやく合わせられる機能。一般的によく用いられる焦点距離へすぐに合わせられるため、単焦点レンズに慣れている人にも使いやすい。
撮影のしやすさもメリットだ。高精細でレスポンスも高速な大型電子ビューファインダーが搭載されており、一眼レフと同様の撮影スタイルをとれる。キャッツアイコントロールによりバックライトが自動で制御されるため、撮影シーンの明るさを問わず、見やすい環境で撮影できる。
操作性も快適だ。グリップが握りやすく、ズーム操作を左手のズームレバーで操作できるため、一眼レフと同様の使い心地で操作できる。コントロールリングとサブダイヤルに、よく使う機能を割り当て、露出やフラッシュ補正を切り替えることもでき、自分に使いやすいよう最適化することも可能だ。
AF速度も速く、レスポンスも良好。高性能かつコンパクトで取り回しやすい『STYLUS 1s』を、ぜひおすすめいただきたい。
型番 | STYLUS 1s |
---|---|
総画素数 | 1276万画素 |
アスペクト比 | 4:3/3:2/16:9/1:1 |
記録フォーマット(静止画) | DCF、DPOF準拠/Exif対応、PRINT Image Matching Ⅲ |
記録フォーマット(動画) | フルHD/HD:MOV(MPEG-4AVC/H.264) HS:Motion JPG |
外形寸法(W×D×H) | 116.2×56.5×87mm(CIPA準拠、突起部含まず) |
質量 | 約402g(CIPA準拠、付属充電池およびメモリーカード含む) |