ビデオカメラの性能は年々向上し、撮影は簡単になってきているが、撮影した映像を見やすい形に編集するとなると、なかなか難しいものだ。その点、パナソニックの4K対応ビデオカメラ『HC-WXF990M』、『HC-WX990M』、『HC-VX980M』は、撮影後の映像を簡単に編集し、見やすい形にととのえてくれる編集機能が充実している。手軽に撮影と編集を行い、実用的な資料映像の作成が可能だ。

『HC-WXF990M』、『HC-WX990M』、『HC-VX980M』は、軽量ながら4K解像度に対応したビデオカメラだ。いずれも3,840×2,160ピクセルの、4K30pの映像を撮影可能。映画と同じ24p記録にも対応している。また、動画の1コマを約800万画素の静止画として切り出せるため、資料映像を撮影しつつスチールも残すといった使い方も可能だ。
全機種共通で、高度な編集機能を搭載しているのが大きな特長だ。「あとから追っかけ」は、広角で撮影した4K映像を、指定した被写体に絞った映像に編集できる機能。指定した被写体を自動で追尾し、それを中心とした映像を自動で作成できるため、フレームから外れがちな、動きの激しい被写体を記録するうえで便利だ。ほかにも、映像の手ブレをあとから自動で解消できる「あとから手ブレ補正」や、ズームやパンニング処理をあとから施せる「あとからズーム」など、便利な編集機能を備えており、撮影から見やすい動画の編集までを、カメラだけで一貫して行える。
最上位機種の『HC-WXF990M』には、約155万画素のビューファインダーが搭載されている。約60度まで角度を調整できるので、さまざまな撮影スタイルに対応可能だ。また同機種は、撮影した映像に効果を簡単につけられる「シネマライク効果」も搭載。スローズームや、被写体のサイズを変えずに背景だけをズームさせるドリーズームなど、手動で撮影するには困難な効果を簡単につけられるため、効果的な資料映像の作成に役立つ。
ワイプ撮り機能もユニークで、メインカメラと搭載したサブカメラで撮影した映像を、子画面として同時に記録することが可能。サブカメラ非搭載の『HC-VX980M』でも、スマートフォンとの連動で実現することができ、手軽に一味違った映像を残すことができる。
高解像度の映像を残せるだけでなく、便利な編集機能で、効果的な映像を作成できる製品であることを、ぜひお客様にアピールしていただきたい。
型番 | HC-WXF990M(最上位モデル) HC-WX990M(標準モデル) HC-VX980M(普及モデル) |
---|---|
撮像素子 | 1/2.3型MOS固体撮像素子 |
記録画素数 | 静止画時 :最大2,590万画素 総画素数:1,891万画素 |
有効画素数 | 動画時:4K:829万(16:9)/FHD:610万(16:9)(傾き補正:切またはノーマル時) 静止画時:700万(3:2)/829万(16:9)/622万(4:3) |
F値(f:焦点距離) | F1.8~F3.6(f=4.08~81.6mm) |
EVF※1 | 0.24型ワイドEVF(約155万ドット) |
サブカメラ | HC-WXF990M:◯ HC-WX990M:◯ HC-VX980M:× |
Wi-Fi | 準拠規格:IEEE802.11b/g/n準拠 周波数:2.4GHz帯 |
記録メディア | 内蔵メモリー:64GB SDXCメモリーカード(48GB/64GB/128GB)※2 SDHCメモリーカード(4~32GBまで)※2 SDメモリーカード(512MB~2GBまで)※2 |
インターフェイス | 【HDMI端子出力】 1系統 2160p 1080p 1080i 480p[マイクロHDMI端子] 【映像出力】 AV端子 【音声出力】 AV端子 【ヘッドホン出力】 ステレオミニジャック 【外部マイク入力】 ステレオミニジャック(プラグインパワー対応) 入力レベル:-60dBV(マイク感度-40dB相当:0dB=1V/Pa 1kHz) 入力インピーダンス:5,600Ω 【USB端子】 USB端子TYPE micro AB端子、ハイスピードUSB(USB2.0)、リーダー機能 SDカード:読み込みのみ(著作権保護機能無し)、内蔵メモリー:読み込みのみ、バッテリー充電機能(本体電源オフ時にUSB端子から充電)、Host機能(外付けUSBハードディスク用) |
電源 | DC3.6V/5.0V(バッテリー/ACアダプター) |
消費電力 | 【HC-WXF990M】 録画時:3.9W[液晶モニター使用時]/3.7W[ファインダー使用時] 【HC-WX990M/HC-VX980M】 録画時:4.0W |
外形寸法 (W×D×H・突起部含む・同梱バッテリーパック・レンズフード装着時) |
【HC-WXF990M】 89×199×78mm 【HC-WX990M】 89×197×77mm 【HC-VX980M】 65×151×73mm |
質量(レンズフード装着時) | 【HC-WXF990M】 約433g 【HC-WX990M】 約388g 【HC-VX980M】 約400g |
※1 HC-WXF990Mのみ
※2 ビデオ撮影には、SDスピードクラス CLASS4以上準拠のSDメモリーカード・SDHCメモリーカード・SDXCメモリーカードをお使いください。4K記録(4K PHOTOモード含む)・MP4 1,080/50M・2,160/24p・1,080/24p・ワイプ無し映像同時記録・スーパースローをカードに記録する場合は、SDスピードクラスがCLASS10以上準拠のカードをお使いください。