光学40倍ズームと約180°のチルト液晶を搭載
キヤノン PowerShot SX730 HS

保育園などが日々の保育の様子を撮影して、保護者が閲覧できるようにしたり、高齢者向けの施設が利用者の様子を動画で撮影して、家族にそれを閲覧してもらうといったことが珍しくなくなっている。その際、撮影が面倒だったり、ホームページにアップロードするのに手間がかかったりするのでは、職員の負担が大きくなってしまう。そんなときには、撮影から画像の活用までを簡単に行えるコンパクトデジタルカメラの利用を提案してほしい。

24~960mm相当の幅広い撮影領域に対応。液晶モニターは約180°のチルト式を採用
写真は『PSSX730HS(SL)』。新たにチルト液晶モニターを搭載した、光学40倍ズーム対応のコンパクトカメラ。高性能映像エンジンDIGIC 6の採用により、動画記録にも優れ、フルHD動画にも対応。
写真拡大

キヤノンの『PowerShot SX730 HS』は、本体質量が約300gのコンパクトデジタルカメラだ。レンズには、広角24mmから望遠960mm相当の光学40倍ズームレンズを採用した。デジタルズームに改良を加えた独自の「プログレッシブファインズーム」機能を利用すれば、約1,920mm相当の望遠撮影も可能だ。有効画素数約2,030万画素の高解像度撮影が可能なほか、動画撮影にも優れ、フルHD動画にも対応する。

液晶モニターは約180°のチルト式が搭載されている。ローアングルの撮影などでも、液晶モニターをしっかり確認して撮影できるので、貴重なシャッターチャンスを逃すことがない。また、自分撮りにも便利で、観光地やイベントなどで利用者と担当者が一緒に写った画像を簡単に撮影できる。利用者と担当者の笑顔が1枚に収まった画像は、なによりも「おもてなし」の心を伝えることができるだろう。

スマートフォンとの常時接続が可能。5軸手ブレ補正など動画撮影機能も強化

同製品は無償アプリ「Camera Connect」をインストールしたスマートフォンと、Bluetoothによる常時接続が可能だ。SNSへの画像投稿でイベントなどの実況を行えば、効果的なプロモーションとして活用できる。また、毎日の保育や介護の様子をアップロードする際にも手間がかからない。また、「5軸手ブレ補正」を搭載することで、手ブレを抑えた動画を撮影することができる。プロモーションだけでなく、保護者への連絡事項なども動画で行えば、文字情報だけよりもしっかりと伝えることができるだろう。そのほか、撮りためた画像や動画を自動でセレクトして動画を作成する「ストーリーハイライト」も利用したい機能だ。BGMの追加も本機上から行え、より印象的なムービーを手軽に制作できる。

撮影から活用までを含めて、『PowerShot SX730 HS』を提案していただきたい。

主な仕様
型番 シルバー:PSSX730HS(SL)
ブラック:PSSX730HS(BK)
撮像素子 【カメラ部有効画素数/総画素数】
約2,030万画素/約2,110万画素※1

【サイズ・タイプ】
1/2.3型高感度CMOS(裏面照射型)
レンズ 【焦点距離(35mmフィルム換算)】
4.3(W)-172.0mm(T)[24(W)-960mm(T)]

【開放F値】
F3.3(W)-F6.9(T)

【構成枚数】
11群13枚(両面非球面レンズ2枚、片面非球面レンズ1枚、Hi-UDレンズ1枚、UDレンズ3枚)

【光学ズーム倍率】
40倍

【デジタルズーム倍率】
約4.0倍

【プログレッシブファインズーム(ラージ時)】
約80倍

【撮影距離(レンズ先端より)】
オート:1cm~∞(W)/2.0m~∞(T)
マクロ:1~50cm(W)

【最短撮影距離時撮影範囲(オート時)】
[4:3時]33×25mm(W)/119×89mm(T)
液晶モニター 3.0型TFTカラー液晶(約92.2万ドット)、視野率:約100%、チルトタイプ
撮影関係 【撮影モード(撮影シーンによってはISO感度が上がり、画像にノイズが増えることがあります)※2】
■撮影モード
M、Av、Tv、P、プラスムービーオート、オート、クリエイティブショット、自分撮り、スポーツ、ポートレート、オートシャッター(スマイル、ウインクセルフタイマー、顔セルフタイマー)、打上げ花火、手持ち夜景、ローライト、美肌、魚眼風、ジオラマ風、トイカメラ風、モノクロ、ソフトフォーカス、極彩色、オールドポスター

■動画モード
スタンダード、ショートクリップ動画

【光学手ブレ補正(IS)】
マルチシーンIS 補正効果(静止画IS時):3段(350mm)※3※4

【セルフタイマー】
切/約2秒後/約10秒後/カスタム※5

【連続撮影(ストロボが自動発光しない明るさにおいて)】
通常:約5.9枚/秒
インターフェイス 【有線】
Hi-Speed USB (Micro)、HDMIコネクターDタイプ

【Wi-Fi/NFC】
対応

【Bluetooth】
Bluetooth low energy technology採用
準拠規格:ver.4.1、伝送方式:GFSK変調方式
大きさ(W×D×H・CIPA準拠) 110.1×39.9×63.8mm
質量(バッテリーおよびメモリーカード含む/本体のみ・CIPA準拠) 約300g/約276g

※1 画像処理により画素数が減少することがあります。

※2 シーンモード、クリエイティブフィルターモードは撮影モード一覧表をご覧ください。

※3 35mmフィルム換算での焦点距離

※4 CIPA準拠

※5 タイマー時間(0~15秒[1秒刻み]、20/25/30秒)、撮影枚数(1~10枚[1枚刻み])を設定可能。

→カテゴリ一覧に戻る