ビジネスのグローバル化に伴い、英会話の重要性がますます高まっている。また、訪日外国人の増加は、これまで英会話スキルがさほど重要ではなかった分野での学習ニーズをも高めている。語学学習は、反復と継続が重要だが、「時間がない」「何をすべきかわからない」など、途中で諦めてしまうビジネスマンも多いだろう。そこで活用したいのが、英会話の学習ツールだ。持ち運びできる学習専用機であれば、学習者がそれぞれ自由な時間を活用して、効果的に学習することが可能だ。

カシオ計算機の『XDR-A20』はポータブルな英会話学習の専用機だ。5.3型のタッチモニターが採用され、モニター部分をスライドさせると、キーボードが現れる構造だ。モニター部分をスライドさせない「タブレットスタイル」、モニター部分をスライドさせてキーボード入力が可能な「フラットスタイル」、スライドさせたモニター部分を立ち上げて、机上に置いて使用する「チルトスタイル」の3つのスタイルで、シーンを選ばず使用することができる。
電子辞書"EX-word"の発売20周年を機に開発された同製品には、これまで培ってきた英会話学習のノウハウが盛り込まれている。新機能「English Training Gym」が搭載され、英語学習の進捗状況をセルフチェックすることが可能だ。また、自分の学習レベルを設定できるレコメンド機能も搭載。初級・中級・上級から選択したレベルに応じたコンテンツを推奨してくれるので、学習内容を迷わず選ぶことができる。入門編から実践力強化まで、英会話学習に必要なコンテンツを網羅しているので、追加費用もなく学習を続けることが可能だ。
120もの充実したコンテンツ、約20万語のネイティブ発音の英単語が搭載された『XDR-A20』は、個人学習のツールとしてはもちろん、企業の教材や、サービスの一環として提供するツールとしても有用だ。学習履歴を記録して進捗を確認することができるので、従業員に教材として持たせたり、図書館などの学習ツールとして貸し出すこともできる。外国人観光客の多い飲食店や宿泊施設などでは、本来の辞書機能を活用し、分からない英語の早引きツールとして常備するのも手だ。
昨今のインバウンド特需や、2020年の東京オリンピックなど、訪日外国人の増加によってますます高まる英会話ニーズに備え、同製品の導入・活用を提案していただきたい。
製品名 | XDR-A20BK(ブラック) XDR-A20RD(レッド) |
---|---|
画面 | 5.3型タッチパネル(5.0型 528×320ドット TFTカラー液晶) |
電源 | リチウムイオン充電池(内蔵・付属USB-ACアダプアターで充電) |
電池寿命※1 | 約6時間 |
大きさ(W×D×H) | 155.0×92.0×15.3mm(キーボード収納時) |
質量 | 約260g |
※1 リチウムイオン充電池使用時。お買い上げ後、はじめて満充電にした状態で使用温度25℃の場合[使用条件:1時間中、表示ONで音声出力(画面の明るさ3)20分間 / 表示OFFで音声出力40分間を繰り返した時。]繰り返し使用すると電池寿命は徐々に短くなります。また、低温下で使用すると電池寿命は短くなります。電池寿命はおおよその目安です。また、使用コンテンツ、使用環境、使用方法(画面の明るさ設定、点灯時間設定、音量や音声出入力の使用回数)により変動します。