作業する画面が広ければ、作業効率が向上するが、現在使っているディスプレイはまだまだ現役で使用できる。そんな場合には、2つのディスプレイを使用するデュアルディスプレイ化を提案していただきたい。オフィスでビジネス用途で使用するなら、タッチ機能を使う機会はほとんどないだろう。また、ノートPCをメインマシンとしている場合にも、大型ディスプレイの導入は生産性アップには効果的だ。
プリンストンの『PTFWKF-24W』と『PTFBKF-24W』は23.6型ワイド液晶ディスプレイ。『PTFWKF-24W』は本体カラーが白、『PTFBKF-24W』が黒で、それ以外の性能は同等だ。バックライトに白色LEDを採用することで、同社従来モデルの29.3Wと比較して、通常使用時の消費電力が22.7Wと、約23.5%も使用電力を削減。自動電源オフ機能も搭載されているので、省エネの取り組みの強化も実現できる。
最大解像度はフルHDに対応した1,920×1,080画素、アスペクト比16:9だ。ノングレアパネルを採用しているので、映り込みが少なく、鮮明な画像を視聴することができる。本体下部には1Wのスピーカーを2台内蔵しているので、別途スピーカーを用意する必要は無い。入力端子はHDMI端子が2ポート、アナログ用にD-subミニ15ピン端子が1ポート用意されている。変換ケーブルが用意されているので、DVI-Dでの接続も可能になっている。
同製品はスリムな筐体も特長のひとつだ。最薄部は約19.5mm、本体質量はスタンドを含めても約4.2kg。2台目のディスプレイとして導入する際にも、スペースの確保で悩まなくて済むだろう。また、75mmピッチのVESAアームにも対応しているので、さまざまな方法で設置することが可能だ。本体にはKensington社の規格に適合したセキュリティロックスロットを装備。不特定多数の人が利用する公共施設や店頭でのプロモーションで使用する際にも、盗難防止対策を施すことができる。
リプレースはもちろん、デュアルディスプレイ導入やノートPCユーザーへの提案など、あらゆる方向からアプローチしていただきたい。
型番 | PTFWKF-24W(ホワイト) PTFBKF-24W(ブラック) |
---|---|
パネルタイプ | 23.6型ワイド(白色LEDバックライト) 16:9 |
最大表示面積(W×H) | 521.28×293.22mm |
最大表示解像度 | 1,920×1,080 (Full HD) ※ |
画素ピッチ | 0.2715×0.2715mm |
最大表示色 | 約1,677万色 |
標準視野角度 | 水平方向:170度 垂直方向:160度 |
コントラスト比 | 1,000:1 (DCR時8,000,000:1) |
入力信号 | アナログRGB、HDMI |
入力信号コネクター | VGA(D-SUBミニ15ピン)、HDMI×2、ステレオミニジャック |
スピーカー | ステレオスピーカー 1W×2 |
消費電力 |
最大:30.0W 通常使用時:22.7W スリープモード:0.5W以下 オフモード:0.5W以下 |
電源(内蔵) | AC100-240V 50/60Hz |
盗難防止用ロック穴 | ケンジントンロック対応 |
外形寸法(W×D×H) | 556×180×423mm |
本体質量(スタンド部含む) | 約4.2kg |
※ ご使用になるビデオカードがFull HD(1,920×1,080)に対応していることを、あらかじめご確認ください。 Full HDをサポートしたOSは、Windows 7、Vista、2000、Windows XP、およびMac OS 10.2以上になります。