VR(Virtual Reality:仮想現実)やAR(Augmented Reality:拡張現実)で使われるキーワードの一つに「没入感」がある。4D映画では、映像の世界に自分自身が存在していると感じさせるために、3D映像に加えて座席効果や環境効果を利用しているが、専用の施設が必要だ。しかし、湾曲したモニターを利用すれば、手軽に没入感を演出することができる。観光地のプロモーションや簡易的なシミュレーターなどに効果的だ。
アイ・オー・データ機器の『LCD-GC271XCVB』は27型の液晶モニターだ。最大の特長は液晶パネルが湾曲している点だ。フラットなパネルと比較して、画面の両端までの距離がユーザーに近くなり、画面全体を視認しやすくなっている。さらに、上下左右178度の広視野角VAパネルを採用しているので、複数のユーザーが視聴する場合でもストレスを感じることはないだろう。
また、パネルフレームは約9.8mmの狭額縁を採用している。複数のモニターを並べて大画面を構成する際も、フレームが気にならない迫力ある画面を実現できる。高い没入感を得られるモニターシステムとして、展示会などでのプロモーションでの活用や、ネットカフェなどの差別化ツールとして提案していただきたい。
『LCD-GC271XCVB』の最大144Hzの高速リフレッシュレートにも注目したい。一般的なリフレッシュレートは60Hzだが、その2倍以上の高速表示により、動きのある映像をよりスムーズに表示することができる。ゲームのプロモーションに使用すれば、ゲームの魅力のより強い訴求が可能だ。スポーツ中継などを楽しめるスポーツカフェやスポーツバーといった飲食店に導入すれば、付加価値向上が期待できる。また、「体験型」のイベントや観光では、その魅力を上手に伝えるのは難しいが、没入感の高いモニターを利用することで、より強く訴求できるようになる。展示会やイベント、アンテナショップなどでのプロモーションの強化ツールとしても利用できるだろう。
同製品はゲーミング液晶ディスプレイ「GigaCrysta(ギガクリスタ)シリーズ」にラインアップされている製品だが、ゲームに限らず多彩な分野で活用が可能だ。「没入感」を活かしたプロモーション提案と共に、『LCD-GC271XCVB』をおすすめいただきたい。
型番 | LCD-GC271XCVB |
---|---|
対応機種 | Windowsパソコン、Mac※1※2 |
対応OS(日本語版のみ) | OSには依存しない※3 |
液晶パネル | 【パネルタイプ】 TFT27型ワイド LED/非光沢パネル/VAパネル 【最大表示解像度】 1,920×1,080 【画素ピッチ(mm×mm)】 0.3114(H)×0.3114(V) 【表示面積(mm×mm)】 595.303(H)×336.312(V) 【最大表示色】 1,677万色(10億6,433万色中) 【視野角度】 上下:178° 左右:178° 【最大輝度】 300cd/m2 【コントラスト】 3,000:1 【応答速度】 21ms[GTG] (オーバードライブレベル1設定時:約13ms[GTG]/オーバードライブレベル2設定時:約6ms[GTG]) |
水平走査周波数 | 31~167kHz |
垂直走査周波数 | 56~144Hz |
映像入力端子 | DisplayPort、HDMI×2 |
音声入出力 | 【ヘッドフォン端子】 ステレオミニジャック φ3.5 【音声出力】 ステレオミニジャック φ3.5 |
調整機能 | 【輝度/コントラスト】 輝度/エコステップ、コントラスト、ECO、エンハンストコントラスト、CREX 【映像調整】 DVモード(テキスト、動画、静止画、ゲーム)、ナイトクリアビジョン、超解像、黒レベル、黒白伸張、シャープネス、アスペクト比、AVアスペクト、オーバースキャン 【色調整】 色あい、色の濃さ、ブルーリダクション、色温度(6,500K、7,200K、9,300K、ユーザー) 【OSD設定】 水平位置、垂直位置、OSDタイムアウト、言語、電源ランプ明るさ 【その他設定】 オーバードライブ、スルーモード、自動電源オフ、シンク設定、デモモード、DDC/CI、入力選択、リセット 【ダイレクト設定】 OSDロック、ヘッドフォン音量、入力選択 |
定格電圧 | AC100V 50/60Hz |
消費電力 | 【最大時】41W
【通常使用時(オンモード)】23.0W 【待機時】0.4W |
外形寸法(W×D×H) | 【スタンドあり】 619×249×415~525mm 【スタンドなし】 619×82×370mm |
質量 | 【スタンドあり】 7.3kg 【スタンドなし】 4.8kg |
保証期間 | 5年間※4 |
※ 外観および仕様は、改善のため予告なく変更することがあります。
※1 TFTカラー液晶パネルは特性として表示面上に黒点(点灯しない点)や輝点(点灯したままの点)がある場合があります。これは故障あるいは不良ではありません。あらかじめご了承ください。
※2 Mac miniでご使用の場合、一部機種においてリフレッシュレート144Hzはご使用いただけません。
※3 ただし、解像度および周波数が対応表範囲内にあること。
※4 パネル、バックライトを含む。ただし、使用時間は30,000時間以内に限る。