効率的に情報を処理する際に、重要になるのが「一覧性」だ。オフィスなどでも2つの液晶ディスプレイを使う「デュアルディスプレイ」を見かける機会が増えている。しかし、限られたデスク上のスペースに複数のディスプレイを置くことが難しい場合もある。その場合には、高解像度のディスプレイの使用が有効だ。同じ設置面積や画面サイズでも、より多くの情報を表示させることが可能なので、一覧性の向上を実現できる。
アイ・オー・データ機器の『LCD-MQ321XDB』は、WQHDに対応した31.5型ワイドサイズの液晶ディスプレイだ。WQHDの解像度は2,560×1,440ドットで、これはフルHD解像度の約1.8倍となる。同じサイズの液晶ディスプレイとリプレースした場合でも、作業領域を大幅に増やすことができる。デザインやCAD設計など、広い範囲を一覧したいというニーズに適したモデルだ。
日常のビジネスにおいても、複数のウィンドウを一度に表示させることができるので、作業の効率化が期待できる。特に表計算ソフトを利用する場合には、画面をスクロールさせることなく作業でき、一覧性は格段に向上。B5サイズのノートPC(1,366×768ドット)と比較するとセル数が約4.4倍にあたる34列・66行の表示が可能なので、大きなサイズの表でも効率的に作業ができ、広い範囲を確認できる。
『LCD-MQ321XDB』には、画像を拡大したときに生じる画像のぼやけを改善する「超解像技術」が搭載されている。これによって、低解像度の画像を拡大する際も、美しく表示することができる。解像度は10段階に設定できるので、用途や好みに合わせて調整することも可能だ。また、コンテンツに応じた表示設定も豊富に備わっており、Web・メール閲覧用の「標準モード」や、動画を視聴する「映像モード」など4つの画面モードを搭載。さらに、映像を自動判別し、バックライトの輝度を自動調整してくれる「CREX」機能を使用して、コンテンツに合わせた最適な表示が可能だ。
上下左右178度の広視野角ADSパネルを採用し、2.5Wステレオスピーカーも搭載されるなど、公共用のプロモーションや告知ディスプレイとしても使用しやすい。『LCD-MQ321XDB』を、オフィス内外を問わず活用できるソリューションとして提案していただきたい。
型番 | LCD-MQ321XDB |
---|---|
対応機種※1 | Windowsパソコン、Mac |
パネルタイプ | TFT31.5型ワイド LED/非光沢パネル/ADSパネル |
最大表示解像度 | 2,560×1,440 |
最大表示色 | 10億7374万色※2 |
視野角度 | 上下:178° 左右:178° |
最大輝度 | 300cd/㎡ |
コントラスト | 1,200:1 |
応答速度 | 8ms[GTG](オーバードライブレベル1設定時:約6ms[GTG]/オーバードライブレベル2設定時:約4ms[GTG]) |
映像入力端子 | HDMI×3、DisplayPort、USB(メンテナンス用) |
定格電圧 | AC100V 50/60Hz(電源内蔵) |
消費電力 | 最大時:68W 通常使用時(オンモード):37.2W 年間消費電力量:116.2kWh 待機時:0.4W |
使用温度条件 | 0~40℃(収納時:-20~60℃) |
使用湿度条件 | 20~80%(結露なきこと) |
外形寸法(W×D×H・スタンドあり) | 730×180×486mm |
質量(スタンドあり) | 約7.5kg |
保証期間 | 5年間※3 |
※ 外観及び仕様は、改善のため予告なく変更することがあります。
※ 年間消費電力量の算出方法は国際エネルギースタープログラム基準に基づき算出。
年間消費電力量(kWh)=(0.35×PON+0.65×PSLEEP)×24×365/1,000
※1 TFTカラー液晶パネルは特性として表示面上に黒点(点灯しない点)や輝点(点灯したままの点)がある場合があります。これは故障あるいは不良ではありません。予めご了承ください。
※2 10bit入力時
※3 パネル、バックライトを含む。ただし、使用時間は30,000時間以内に限る。使用時間とは、画面が点灯している状態の積算時間です。スタンバイ時や電源オフ時は、使用時間に含まれません。