WQHD対応でデスクトップを広く使える23.8型液晶
アイ・オー・データ機器 LCD-MQ241XDB

アプリを活用する場合、デスクトップの領域は広いに越したことがない。複数のウィンドウを開く場合、一般的なフルHD(1,920×1,080)モニターでは狭く感じるので、できればもうワンサイズ上の解像度が欲しいところだ。アイ・オー・データ機器の『LCD-MQ241XDB』は、フルHDの約1.8倍となるWQHD(2,560×1,440)解像度に対応したディスプレイだ。ドットピッチが一般的なノートPCと同等に設計されており、無理のない文字サイズで多くの情報を表示できる。

文字のサイズ感はそのままに、より多くの情報を表示
フルHDの1.8倍の解像度WQHDを採用した23.8型ワイドディスプレイ。背面に盗難防止のスロットも搭載し、公共の場での利用もしやすい。
写真拡大

スプレッドシートやデザイン系ツールを快適に使用するには、広いデスクトップ領域が必要だ。一般的なフルHD(1,920×1,080)では狭く感じるが、かといって4K(3,840×2,160)の場合、業務用PCで一般的な24〜27型モニターでは文字が小さくなり、かえって閲覧しにくくなる弊害がある。そこで近年注目を集めているのが、『LCD-MQ241XDB』のようにWQHD解像度(2,560×1,440)に対応したディスプレイだ。画面サイズは23.8型と、解像度に比べて小さめだが、ドットピッチが一般的な13.3型ノートPC(表示解像度1,366×768)と同程度に設計されている。このため、見慣れた文字サイズで読みやすく、そのうえでより多くの情報を表示することができる。

画質面も秀逸で、パネルには広視野角のADSを採用し、ななめから見ても安定した映像を視聴できる。超解像技術により、低解像度の画像も鮮明に表示することが可能だ。快調と色調を補正しメリハリのある絵作りができる「エンハンストカラー」や、映像の明暗を自動で判別し最適な明るさに調整する「CREX」機能もあり、利用シーンにベストマッチした視聴が可能となっている。

適度な休憩を促す、ストレスフリー設計

バックライトのちらつきを抑えるフリッカーレスや、目の疲れの原因とされる青色光を低減するブルーリダクション機能など、ストレスフリーな設計も施されている。また、厚労省のガイドラインに適合した作業環境を整えるための「VDTモード」も搭載。適切な姿勢の指導や、一定時間ごとに休憩を促すといった表示がされることで、連続作業を意識して避けるよう環境を整えられる。

そのほか、入力端子もHDMI3基/DisplayPort1基と豊富で、PCのみならずレコーダーなど各種映像機器を接続し、共用モニターとして使用することもできる。汎用性の高いデュアルディスプレイ用モニターとして、『LCD-MQ241XDB』をおすすめいただきたい。

主な仕様
型番 LCD-MQ241XDB
対応機種※1 Windowsパソコン、Mac
パネルタイプ TFT23.8型ワイド LED/非光沢パネル/ADSパネル
最大表示解像度 2,560×1,440
画素ピッチ(mm×mm) 0.2058(H)×0.2058(V)
表示面積(mm×mm) 526.848(H)×296.352(V)
最大表示色 1,677万色
視野角度 上下:178°
左右:178°
最大輝度 300cd/㎡
コントラスト 1,000:1
応答速度 14ms[GTG](オーバードライブレベル1設定時:約8ms[GTG]/オーバードライブレベル2設定時:約5ms[GTG])
映像入力端子 HDMI×3、DisplayPort、USB(メンテナンス用)
消費電力 最大時:37W
通常使用時(オンモード):18.7W
年間消費電力量:59.0kWh
待機時:0.3W
使用温度条件 0~40℃(収納時:-20~60℃)
使用湿度条件 20~80%(結露なきこと)
外形寸法(W×D×H・スタンドあり) 541×210×408mm
質量(スタンドあり) 4.1kg
保証期間 5年間※2

※ 外観及び仕様は、改善のため予告なく変更することがあります。

※ 年間消費電力量の算出方法は国際エネルギースタープログラム基準に基づき算出。
 年間消費電力量(kWh)=(0.35×PON+0.65×PSLEEP)×24×365/1,000

※1 TFTカラー液晶パネルは特性として表示面上に黒点(点灯しない点)や輝点(点灯したままの点)がある場合があります。これは故障あるいは不良ではありません。予めご了承ください。

※2 パネル、バックライトを含む。ただし、使用時間は30,000時間以内に限る。使用時間とは、画面が点灯している状態の積算時間です。スタンバイ時や電源オフ時は、使用時間に含まれません。

→カテゴリ一覧に戻る