長時間のPC作業は目や肩、腰へ負担をもたらしがち。疲労を軽減するうえで、一番目にするディスプレイ選びには気を遣っておきたい。iiyamaの21.5型ワイド液晶ディスプレイ『ProLite E2282HS』ならば、目の疲れの原因になるとされる、ブルーライトを抑える機能や、ちらつきを抑えるフリッカーフリー設計を採用。応答速度も1msと速く、動画再生においても残像感の少ない快適な視聴が可能だ。
『ProLite E2282HS』は、表示解像度がフルHD(1,920×1,080ピクセル)の、21.5型ワイド液晶ディスプレイ。フリッカーフリー設計のホワイトLEDバックライトを採用している点が大きな特徴だ。従来の液晶パネルの調光は、LEDの明滅を高速で繰り返すPWM方式が採用されてきた。これには明滅が画面のちらつきとなり、目が疲れやすくなる問題があったが、同製品の場合はちらつきを抑えて目への負担を軽減することが可能となっている。
加えて、疲労や不調の原因になるとされる、ブルーライトを軽減する機能も搭載。これにより、メガネやフィルターの補助なしで、目への負担を抑えられる。同機能の使用時は表示から青味が抜けて若干赤みがかった調子になるが、青味の低減具合は好みで調整可能。書類の編集など、事務作業時は低減度を強く、色味の忠実な再現が求められる画像の確認では低減機能をオフにするなど、作業内容によって使い分けられる。
オーバードライブ機能により、最速で1msと応答速度も優秀。動画の再生時も残像感が少なく、快適に視聴できる。さらにコントラスト比はACR機能時で80,000,000:1、輝度は250cd/m2、視野角は左右85度、上下80度と良好な視聴環境を実現している。
エコ性能にも優れており、エコモード使用時は年間消費電力量を最小で35.1kWh、年間のCO2排出量も19.5kgまで削減可能。特定有害物質の使用を規制した「RoHS 10物質閾値」以下に対応(除外項目を除く)するほか、「J-MOSSグリーンマーク」にも適合している。
入力端子はHDMI、DVI-D、D-subの3系統と幅広く、PCに限らず多様な機器のモニターとして使用できる。目に優しく、汎用的に使える製品として、お客様におすすめいただきたい。
製品名 | ProLite E2282HS |
---|---|
パネル種類 | TN方式 ノングレア液晶 |
解像度 | 1,920×1,080(最大) 2.1MegaPixels※1 |
パネルサイズ | 対角:54.7cm(21.5型) 16:9 |
視野角 | 左右各85°、上下各80° |
輝度 | 250cd/m²(標準) |
コントラスト比 | 1,000:1(標準) 80,000,000:1(ACR機能時※2) |
入力端子 | アナログ: D-SUBミニ15ピンコネクター×1 デジタル: HDMIコネクター×1 / DVI-D24ピンコネクター×1 |
消費電力 | 標準:21W(最大30W) パワーマネージメントモード時※3:0.5W(最大) |
外形寸法(W×D×H) | 505.0×193.0×382.5mm |
質量 | 2.7kg(スタンド含まず) |
保証期間 | 3年間保証※4 |
※1 表示可能な最大解像度以外の低い解像度では、画面拡大処理をしておりますので、表示される文字がぼやけたり線が部分的に太くなります。
※2 ACR機能 (Advanced Contrast Ratio)
※3 オーディオ機器未接続時
※4 LCDパネル、バックライト含む。保証内容の詳細はメーカーサイトをご確認ください。