ピボット機能とスピーカー搭載で多用途に使える23.8型ディスプレイ
Iiyama ProLite XB2481HSU-3

ディスプレイの使用シーンは本来、PCモニター以外にも、AV機器のモニターやデジタルサイネージなど多様だ。iiyamaの『ProLite XB2481HSU-3』はピボット機能を備えており、縦画面化が簡単。書類やWebの閲覧、デジタルサイネージなどに役立てられる。横長サイズにより、表計算や文書作成などでの作業効率アップも見込める製品だ。

フレキシブルなスタンドで、最適な視聴環境を実現
使うシーンや好みによって、ワンタッチボタンだけで簡単にブルーライトの低減度合いを3パターンから選べるところが嬉しい
写真拡大

『ProLite XB2481HSU-3』は、ホワイトLEDバックライトを搭載した23.8型ワイド液晶ディスプレイだ。表示解像度はフルHD(1,920×1,080ピクセル)。AMVAパネルの採用により、引き締まった黒と高い色再現性(16,777,216色 24bit Trueカラー) を実現している。ACR(Advanced Contrast Ratio)機能により、コントラストは12,000,000:1にも及び、メリハリのある映像表示が可能。オーバードライブ回路機能の搭載で、最大4msまでの高速応答速度となっており、残像感の少ない動画表現を実現している。

フレキシブルな高機能スタンドも特長の一つ。高さは上下130mm、角度は前方5度、後方22度、左右90度まで調整でき、ユーザーに最適な視聴環境を構築できる。さらに、画面を90度回転できるピボット機能を搭載。縦画面にすることでWeb画面や書類を閲覧しやすく、小型のデジタルサイネージとしても利用可能と、幅広いシーンで活用できる。入力系統はDisplayPortとHDMI、D-Subが利用可能で、ステレオスピーカーも内蔵している。また、同社オリジナルのi-Style Color機能により、映像に最適なカラーモードを選べることで、映像の美しさが際立つ。

ブルーライト低減機能で、目への負担を軽減

目を保護する機能も充実している。Blue Light Reducer機能を使用することで、眼精疲労やドライアイ、肩こりなどの原因とされるブルーライトを、最大で58.3%も低減することが可能となっている。画面の色味に影響が出るため、低減の度合いは3段階に調整可能。このため、事務系の作業では低減度を高く、デザイン系では低くと、業務内容によって使い分けられる。

また、画面のちらつきを低減させるフリッカーフリー設計もなされており、多面的で目への負担を軽減してくれる。基本性能に優れ、多用途に使える製品である点をぜひお客様にアピールしていただきたい。

主な仕様
製品名 ProLite XB2481HSU-3
パネル種類 AMVAパネル ノングレア液晶
解像度 1,920×1,080(最大)
2.1MegaPixels
視野角 左右各89°、上下各89°(標準)
輝度 250cd/㎡(標準)
コントラスト比 3,000:1(標準)
120,000,000:1(ACR機能時※1)
入力信号コネクター 【アナログ】
D-SUBミニ15ピンコネクター×1

【デジタル】
DisplayPortコネクター×1
HDMIコネクター×1
消費電力 標準:26W(最大55W)
パワーマネージメントモード時※2:0.5W(最大)
外形寸法(W×D×H) 552.5×230.0×381.0~511.0mm
質量 5.6kg(スピーカー、スタンド含む )
保証期間 3年間保証※3

※1 ACR機能 (Advanced Contrast Ratio)

※2 AV機器未接続時

※3 LEDパネル、バックライト含む。保証内容の詳細はメーカーサイトをご確認ください。

→カテゴリ一覧に戻る