文字情報や画像をはじめとして、人間は情報の80%を視覚から得ているといわれている。これはビジネスや学習などの効率化には快適な映像環境を整える必要があることを意味している。文字や映像の見やすさに加え、効率化には解像度も重要なポイントだ。一度に表示できる情報量が多い方が、より効率的だからである。特に複数のウィンドウを開きながら業務を進める場合には、大画面かつ高解像度が効率化を大きく促進する。
iiyamaの『ProLite X3272UHS』は、白色LEDをバックライトに採用した31.5型ワイド液晶ディスプレイだ。まず注目したいのは、フルHD画面の4倍の4K(3,840×2,160)の解像度だ。メールソフトでメールを表示させながら、ワープロソフトでドキュメントを作成するなど、複数ウィンドウを同時に表示させたまま作業ができるので、効率的に業務を進めることができる。画面のスクロール不要で大きなサイズの表も一覧表示できるので、作業の効率化と同時にストレスの低減効果も期待できる。
また、色再現は約10.7億色、コントラスト比は50,000,000:1なので、高精細の画像を再現できる。ビジネス用途はもちろん、教育用のディスプレイとしてもおすすめしたい製品だ。店頭や受付などでのプロモーション用に使用しても、迫力ある画面による強い訴求力が期待できる。Picture In Picture機能やPicture By Picture機能にも対応しているので、会議や授業、インフォメーションなどで使用する際には効果的に利用していただきたい。
『ProLite X3272UHS』には、ユーザーと管理者に配慮した機能やデザインが採用されている。高解像度、高精細のディスプレイでもその性能を十分に発揮するためには、表示内容に適した設定で使用することが必要だ。同製品にはテキストや動画などに最適なカラーモードを選択できる「i-Style Color機能」を搭載しているので、簡単に最適なモードを選択することが可能だ。
ユーザーに対しては、青色光源を低減する「Blue Light Reducer機能」やちらつきを低減する「フリッカーフリーLEDバックライト技術」が負担を軽減してくれるだろう。また、本体には2.5Wのスピーカーが2台搭載され、電源が内蔵されている。スタンドの奥行きが254.0mmなので、デスク上のスペースを有効利用して設置することが可能だ。
24時間365日の電話サポートが永久付帯されていることも、特記しておきたい。学校や図書館など、複数のディスプレイを設置しているユーザーには嬉しいサービスだろう。
製品名 | ProLite X3272UHS |
---|---|
パネル種類 | VA ノングレア液晶 |
解像度 | 3,840×2,160※1 8.3MegaPixels |
コントラスト比 | 3000:1(標準) 50,000,000:1(ACR機能時※2) |
パネルサイズ | 対角:80cm(31.5型) 16:9 |
視野角 | 左右各89°、上下各89°(標準) |
輝度 | 300cd/m2(標準) |
信号入力コネクター | HDMIコネクター×2 DisplayPort ×1 |
消費電力 | 【標準】52W (最大65W) 【パワーマネージメントモード時】0.5W(最大) |
外形寸法(W×D×H) | 729.5×254.0×546.0mm |
質量 | 6.8kg(スピーカー、スタンド含む) |
保証期間 | 3年間保証※3 |
※1 表示可能な最大解像度以外の低い解像度では、画面拡大処理をしておりますので、表示される文字がぼやけたり線が部分的に太くなります。
※2 ACR機能 (Advanced Contrast Ratio)
※3 LEDパネル、バックライト含む。保証内容の詳細はメーカーサイトをご確認ください。