リフレッシュレート144Hz 高リフレッシュレートを誇る27型液晶
iiyama G-MASTER GB2760QSU

eSportsの認知度が高まり、大会も増えてきている昨今。イベントを運営する場合、特にFPS(一人称視点のシューティングゲーム)のように、PCの描画性能が試合の趨勢に大きく関わるゲームでは、ディスプレイの性能にも配慮する必要がある。iiyamaの『GB2760QSU』は、ゲーミング仕様の27型液晶ディスプレイ。リフレッシュレートが144Hzと高フレームレートを実現可能で、応答速度も1msと速く、ゲーマーの要求に応えられる製品といえる。

ゲーミング用途に必要な性能をほぼクリアー
画面の黒の濃度を10段階で調整することが可能。 暗いシーンの多いゲームなどで暗がり箇所が黒くつぶれてぼやけてしまう時などにレベル調整を行うことで明瞭になる
写真拡大

『G-MASTER GB2760QSU』はゲーミング用途の27型ワイド液晶ディスプレイ。表示解像度はWQHD(2,560×1,440ピクセル)と高精細な映像を表示できる。また、144Hzの高リフレッシュレートも大きな特長。最大で秒間144コマの書き換えが可能となっており、激しい映像もなめらかに表示できる。さらに、オーバードライブ機能により、応答速度1msを実現。これらの性能は、主にFPSで威力を発揮する。敵の動きが把握しやすくなり、照準を合わせやすくなるからだ。eSportsなどゲームイベントの運営や、プレイヤーの養成を行ううえで有用な製品といえる。

ゲーミング向け機能としては、AMD FreeSyncにも対応。これはAMD製ビデオカードを搭載したPCとの組み合わせで動作する機能。通常ではビデオカード側の描画とディスプレイ側の表示がかみ合わず、ティアリング(上部と下部で映像にズレが出る現象)やスタッタリング(PCの描画処理がディスプレイに遅れて表れる現象)が起きるところ、両者の処理を同期させて正常に表示できる。ゲームの操作における処理が正確にフィードバックされるため、快適なプレイが可能となる。

なお、高解像度ゆえに、性能を最大限に引き出すには、PC側の負担も大きくなる。CPUやメモリーはもちろん、ビデオカードも高性能の製品を積まない限り、高画質・高リフレッシュレートの恩恵は得られない点は、お客様への提案時に留意していただきたい。

ゲーム用途のみならず、ソフトウェア開発などへの用途も

表示解像度のWQHD(2,560×1,440ピクセル)と144Hzの高リフレッシュレートは、ゲーミング以外でもソフトウェア開発やシミュレーション環境等の「高リフレッシュレートを必要とする環境」で威力を発揮する。また、映像表現が豊かになる「輝度」が、標準で350cd/m²というところもポイントだ。

なお、ブルーライトカットやエコ機能などの機能もあり、柔軟な運用が可能。ビジネス用途でも、高解像度、高リフレッシュレートは欠かせない存在になるだろう。

主な仕様
製品名 G-MASTER GB2760QSU
パネル種類 TN ノングレアパネル
解像度 2,560×1,440(最大)
3.7MegaPixels(FreeSync 有効/無効共に)
コントラスト比 1000:1(標準)
12,000,000:1(Adv. Contrast機能時※1)
パネルサイズ 対角:68.5cm(27型)
16:9
視野角 左右各85°
上下各80°(標準)
輝度 350cd/m2(標準)
信号入力コネクター DisplayPort×1
HDMIコネクター ×1
DVI-Dコネクター × 1
消費電力 【標準】40W(最大70W)
【パワーマネージメントモード時※2】0.5W(最大)
外形寸法(W×D×H) 613.5×230.0×397.5~527.5mm
質量 6.4kg(スピーカー、スタンド含む)
保証期間 3年間保証※3

※1 Adv. Contrast機能 (Advanced Contrast Ratio)

※2 オーディオ機器未接続時

※3 LCDパネル、バックライト含む。保証内容の詳細はメーカーサイトをご確認ください。

→カテゴリ一覧に戻る