PC用ディスプレイの画質性能は、文字の視認性に関わり、作業効率にも影響する。デザイン等のビジュアルを取り扱う業務ならなおのことだ。iiyamaの『ProLite XUB2390HS-5』は、色再現性に優れるAH-IPSパネルを採用。事務作業から画像編集等のクリエイティブな作業に至るまで幅広い業務での活用ができ、在宅勤務での程よいディスプレイ・サイズと昇降機能による作業効率向上、ストレス低減に繋がる。
『ProLite XUB2390HS-5』は、フルHD解像度(1,920×1,080ピクセル)に対応した23型ワイド液晶ディスプレイだ。大きな特長は、AH-IPSパネル(ノングレア液晶)の採用。従来のIPSパネルよりも透過率が向上したことで、色再現性の精度および安定性の向上と、低消費電力を実現している。
上下左右89度の広視野角もあって、視認性も優秀。応答速度は5ms(GtoG) 、コントラスト比は500万:1(ACR時)と、滑らかで鮮明な表現を可能としている。画面上部と左右に段差のない、3辺フレームレスフラットデザインも秀逸。3辺の非表示部分の幅はわずか12mmと、本体の占有面積いっぱいに表示できるため、スペースを最大限に活用できる。また、段差がないためマルチディスプレイ環境も整えやすい。
幅240mm、奥行き210mmと、低面積のスタンドも、設置のしやすさに一役買っている。なお、上下130mm幅の昇降や、前方4度・後方20度のチルト、左右90度に首を振れるスウィーベル、画面を90度回転して縦向きにできるピボットと、調整機能も充実しており、ユーザーが最適なポジションで視聴することが可能だ。ちなみに、これらの機能を省いた昇降なしモデルの「XU2390HS-5」もあるので、予算にあわせてご提案いただきたい。
液晶面は、写り込みの少ないノングレア仕様。これに加えてブルーライトを低減できる「Blue Light Reducer」機能もあり、目への負担を軽減できる。
これは青の色味を落とす機能で、低減する割合を3段階に調整可能。事務系作業では低減率を高く、デザインの確認などビジュアル系の作業を行う場合は機能をカットするなど、業務に応じて選択できる。高画質で視認性が高く、幅広い業務へ汎用的に利用できる製品として、ぜひおすすめいただきたい。
製品名 | ProLite XUB2390HS-5 |
---|---|
パネル種類※1 | AH-IPS ノングレア液晶 |
パネルサイズ | 対角:58.4cm (23型) 16:9 |
コントラスト比 | 1,000:1(標準) 5,000,000:1(ACR機能時※2) |
視野角 | 左右各89° 上下各89° |
輝度 | 250cd/㎡(標準) |
表示可能解像度※3 | 1,920 × 1,080 2.1MegaPixels |
信号入力コネクター | 【アナログ】 D-Subミニ15ピンコネクター×1 【デジタル】 DVI-D24ピンコネクター(HDCP機能付)/HDMIコネクター×1 |
消費電力※4 | 【標準】 24W(最大52W) 【パワーマネージメントモード時】 0.5W(最大) |
外形寸法(W×D×H) | 532.5×210.0×377.5~507.5mm |
重量(スピーカー、スタンド含む) | 5.3kg |
保証期間※5 | 3年間保証 |
※1 TFT液晶画面は非常に精密度の高い技術で作られていますが、 ごくわずかの画素欠けや常時点灯する画素がある場合があります。 また、見る角度によってすじ状の色むらや明るさのむらが見える場合があります。これは液晶ディスプレイの構造によるもので、故障ではありません。
※2 Adv. Contrast Ratio機能(Advanced Contrast Ratio)
※3 表示可能な最大解像度以外の低い解像度では、画面拡大処理をしておりますので、表示される文字がぼやけたり線が部分的に太くなります。
※4 AV機器未接続時
※5 LCDパネル、バックライト含む。保証内容の詳細はメーカーサイトをご確認ください。