コンテックの『EPC-2020』は、組み込み用の小型デスクトップPCだ。BTOでCPUやメモリー、拡張スロットなどの構成を自由に選択できる。カメラ入力ボードや計測制御ボードを拡張して半導体製造装置に組み込んだり、グラフィックボードを追加して医療機器の制御用端末として使ったりと、用途に最適なシステムを構築可能だ。

『EPC-2020』は、BTOでパーツ構成を自由に選んで発注できる、組み込み用のデスクトップPC。メインボードはMini-ITXで、筐体も非常にコンパクト。CPUはインテルのSandy Bridgeに対応しており、Core i5 2510EかCeleron B810の2種類から選択可能。省電力かつパワフルなスペックを実現できる。前者の場合はIntel HD Graphics 3000に対応しており、CPUの内蔵グラフィックス機能だけでフルHD動画の再生などの重い処理を実行可能。空冷ファンには静音タイプを採用しており、十分なパフォーマンスを確保しつつ、騒音を最小限に抑えられる。
拡張スロットとしては、PCI Express(x16)またはPCIボードが1枚実装可能。グラフィックボードやカメラ入力ボードといった拡張ボードが実装可能だ。また、ストレージベイがRAID 1のミラーリングに対応しているため、データの保全も確保できる。
『EPC-2020』はパーツ選択の自由度が高く、柔軟な構成が可能なため、組み合わせ次第で多様なシステムへ組み込み、各専門業務の端末として利用可能だ。同社では200種類以上の計測制御ボードをラインアップしており、これらを活用することでさまざまなセンサー入力や制御出力が可能に。これにより、半導体製造装置など、製造業向けのシステムを構築できる。また、コンパクトかつ静音設計のため、医療現場用の端末にも最適で、医事会計用端末向けのローコストモデルも用意されている。グラフィックボードを追加すれば、レントゲン表示にも対応可能で、診察用チェアサイド端末としても使用できる。長寿命設計のため、常時稼動するナースコール端末にも使用可能だ。
セットアップ済モデルも4製品用意され、さらに2016年末まではWindows XP搭載モデルも提供されるため、お客様の利用環境に合わせておすすめいただきたい。
型番 | EPC-2020 |
---|---|
CPU | Intel rPGA988B Socket (Socket G2) |
チップセット | Intel QM67 Chipset |
BIOS | AMI 16Mb SPI |
メモリー | 204ピン SO-DIMMソケット×2 , デュアルチャネル DDR3 |
ウォッチドックタイマー | 1~255秒(255レベル) , ソフトウェアプログラマブル , タイムアップ時にリセット発生 |
インターフェイス | ディスプレイ:アナログRGB(HD-SUB)×1、HDMI×1 [ 2画面表示対応 ] オーディオ:Realtek ALC892, 5.1ch HDオーディオ、ライン出力、ライン入力、マイク入力 (3.5φステレオミニジャック) ストレージ:2.5"SATAドライブベイ(リムーバブル)×2、2.5"SATAシャドウベイ×1 CFastカードスロット:標準搭載なし、1スロット(CFast CARD(Type 1 )×1、ブート可能) 光学式ドライブ:スリム型 DVDマルチドライブ 拡張スロット:標準搭載なし、セットアップオプションで択一可能(PCI Express (×16) ×1スロットまたは PCI ×1スロット) LAN:1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T×2ポート (RJ-45コネクター)、LAN-A:Intel 82579LM、LAN-B:Intel 82583V USB:USB 2.0準拠×6 (TYPE-Aコネクター) COM:RS-232C×2 (9ピンD-SUB[オス]) 50~115,200bps |
電源仕様 | 270W ATX電源 100~240VAC |
消費電力 | 100VAC 1.3A(拡張スロット除く) |
拡張スロット供給可能電流 | +12V:2A、+5V:2A、+3.3V:1A |
外形寸法(W×D×H) | 100×348×262mm(固定金具及び、突起部は含まず) |
質量 | 約5.5kg (内部構成により変化します) |