色あせたバーコードも楽々読み取れる小型スキャナー
ハネウェルジャパン Voyager 1602g

在庫管理やピッキング業務には、軽快に使えるバーコードスキャナーがあると便利だ。ハネウェルジャパンの『Voyager 1602g』は、手のひらに収まる小型ワイヤレスバーコードスキャナー。スキャンデータはBluetooth経由でPCやスマートデバイスに伝送でき、印刷のかすれや退色があっても高い精度で難なく読み取れる。液晶画面上のクーポンを利用したモバイルマーケティングにも対応でき、幅広い活用が可能だ。

1回の充電で最長約12時間の駆動。バッテリー切れの心配なく業務に専念
かすれた印字も読み取れる高精度の小型バーコードスキャナー。人間工学に基づいたデザインによって、手のひらにぴったりと収まり、柔らかな触り心地を実現。
写真拡大

『Voyager 1602g』は、小型のワイヤレスバーコードスキャナー。サイズは幅48mm、高さ22mm、奥行き120mmと、ポケットや手のひらに楽々収まる。丸みを帯びた柔らかなデザインで握りやすく、ボタンも大きくて手袋を着用していても押しやすい。LEDエイマーも搭載されており、簡単にバーコードを読み取ることが可能だ。

コンパクトながら読み取り精度も高く、あらゆる1次元バーコードおよび2次元コードをスキャン可能。印刷のかすれ、しわや色あせ、傷があるような、通常では読み取りにくいものでも正確に読み取れる。スキャンデータはBluetooth経由で、iOSやAndroid、Windowsなど各種端末へ伝送可能だ。Appleが定めるMFi認証も取得しているので、iPhoneやiPadとの連携も安心して利用できる。ホストデバイスとの伝送距離は最大10m。駆動時間も長く、1回の完全充電で約12時間、最大2,250回までスキャンを行える。バッテリー交換はユーザー自身で簡単に行えるうえ、MicroUSBからの充電も可能とメンテナンス性も高い。

スマートデバイスとの連携で、多彩な業務に対応

同製品は可搬性や使いやすさ、読み取り精度の高さを兼ね備えており、倉庫での在庫管理やピッキング、POS業務に最適な製品だ。また、スマートフォンなど液晶画面上の1次元バーコード・2次元コードも読み取れるので、クーポンを利用したモバイルマーケティングに活用することもできる。発注カードを利用したレジ業務など、工夫次第で活躍の場が広がるだろう。

スマートデバイスとの組み合わせで、倉庫やバックヤードでの業務や、チケットのチェックなどを軽快にこなせる『Voyager 1602g』。お客様の業務内容に応じて、端末まで含めたシステムをご提案いただきたい。

主な仕様
製品名 Voyager 1602g
無線範囲 2.4~2.5 GHz(ISM Band)
AFH(Adaptive Freaquency Hopping)方式
Bluetooth v2.1 Class 2 10m(33フィート)(見通し線)
バッテリー 750mAhリチウムイオン(最小)
読み取り回数 フル充電で最大2,250回
想定動作時間 12時間
想定充電時間 3時間
温度 動作中:0~50℃(32~122℉)
充電中:0~40℃(32~104℉)
湿度 相対湿度0~95%(結露なきこと)
耐落下衝撃 1.4m(4フィート)からコンクリートへ30回落下後動作
環境シールド IP42
対外乱光 0~100,000lux
読み取りパターン イメージサイズ(640×480ピクセルアレイ)
移動読み取り 最大10cm(4インチ)/秒(0.33mm UPCバーコード読み取り時)
読み取り角度 水平41.4°、垂直32.2°
最小印字コントラスト 35%(最小反射率差)
外形寸法(W×D×H) 48×120×22mm(1.9×4.7×0.9インチ)
重量 100g(3.5oz)未満
製品保証 工場出荷日から3年間

→カテゴリ一覧に戻る