コンテックの『COM-4CN-USB』と『COM-4PDHN-USB』は、PCのUSBポートから4基のシリアルポートを拡張できる通信ユニットだ。近年高まりつつある、産業機器を小型化・低コスト化したいニーズに応えるもの。本来シリアルポートのない省スペースPCやノートPCにバーコードリーダーや計器類といったシリアル通信規格の機器を接続し、コントローラーや操作端末に利用することで、システム全体をコンパクトに収められる。
製造装置や検査装置などの産業機器を小型化・低コスト化したいというニーズは年々高まっており、省スペースPCやノートPCをコントローラーや操作端末に使用するケースも増えてきている。しかし、バーコードリーダーやモデム、計器類といった業務用機器は、RS-232CやRS-485といったシリアルポートの通信規格を採用しているものが多く、これらに対応する小型PCを調達するのは容易でない。
この問題を解決できるのが、コンテックのシリアル通信ユニット『COM-4CN-USB』と『COM-4PDHN-USB』だ。前者はRS-232C、後者はRS-422A/485にしており、いずれもPCのUSBポートから4基のシリアルポートを拡張することができる。これを利用すれば、PCを応用したコンパクトな産業機器開発が実現可能だ。
2製品とも同梱のドライバーを導入することで、Windowsの標準COMポートとして使用可能。『COM-4CN-USB』はRS-232C準拠のシリアルポートを4チャネル搭載。各チャネルに300から921,600bpsまでのボーレートを設定できる。ACアダプター不要のバスパワー駆動で、コンパクトな運用が可能となっている。一方の『COM-4PDHN-USB』はRS-422A/485準拠のシリアルポートを4チャネル搭載。こちらも300から921,600bpsまでのボーレートを各チャネルに設定可能だ。ターミナルコネクターを採用しているため、容易に配線できる。電源は12~24VDCのワイドレンジに対応する。
いずれの製品も各チャネルに送信128バイト、受信384バイトのFIFOバッファメモリーを搭載し、高速通信やデータ送受信時におけるCPU負荷を軽減することが可能だ。コンパクトで設置しやすく、ネジ止めや別売りのマグネット、DINレールなど多彩な設置法にも対応。省スペース・低コストのシステム構築に、同製品の導入をご提案いただきたい。
型番 | COM-4CN-USB | COM-4PDHN-USB |
---|---|---|
拡張モジュール | 【バス仕様】 USB Specification 2.0/1.1準拠※1,2 【USB転送速度】 12Mbps(フルスピード)※3 【サイズ】 Nタイプ 【使用コネクター】 4×D-SUB 9-pin (オス) |
【バス仕様】 USB Specification 2.0/1.1準拠※1,2 【USB転送速度】 12Mbps(フルスピード)※3 【サイズ】 Nタイプ 【使用コネクター】 - |
シリアル通信 | 【チャネル数】 4×RS-232C [非同期] 【伝送速度】 300~921,600bps 【伝送方式】 非同期シリアル伝送 |
【チャネル数】 4×RS-422A/485 [非同期] 【伝送速度】 300~921,600bps 【伝送方式】 非同期シリアル伝送 |
共通部 | 【消費電流(Max.)】 5VDC 105mA 【使用条件】※4 -20~60℃、10~90%RH(ただし、結露しないこと) 【信号延長可能距離】 15m以内 【添付ケーブル】 USBケーブル 1.8m |
【消費電流(Max.)】 12VDC 375mA、24VDC 190mA 【使用条件】※4 -20~60℃、10~90%RH(ただし、結露しないこと) 【信号延長可能距離】 1,200m以内 【添付ケーブル】 USBケーブル 1.8m |
外形寸法(W×D×H・突起物を除く) | 188.0×78.0×30.5mm | |
質量(USBケーブル、アタッチメント含まず) | 230g | 220g |
※1 ソフトウェアによって設定することができます。
※2 高速でデータ伝送する場合、外部機器やケーブル長などの環境によって正常な伝送ができない場合があります。
※3 ご使用のパソコン環境(OS、USBホストコントローラー)に依存します。
※4 使用する際は温度上昇を抑えるため、本製品の周囲には換気に必要なスペース(約5cm)を確保してください。