iOS端末とPCで共用できるUSBメモリー
アイ・オー・データ機器 FSA005-032

iPhoneやiPadといったiOS端末から、データをPCへ移動する際、場合によってはiCloudやiTunesを経由する必要があり、一手間かかってしまう。そこで役立つのがアイ・オー・データ機器の『FSA005-032』だ。PC用とiOS用のコネクターを両方備えており、両端末でデータを容易に共有できる。

USBとLightning端子をワンプッシュで切り替え可能
Lightningコネクターとパソコン用のUSBコネクターとの切り替えは、スライドをワンプッシュするだけの手軽さ
写真拡大

『FSA005-032』は、PCでもiOS端末でも使用できるUSBメモリーだ。本体にはPC用のUSB端子とiOS端末用のLightning端子が両方搭載しており、スライドレバーをワンプッシュするだけで、いずれかの端子を露出させ、各端末と接続することができる。どちらの端子も、使用しないときは収納しておくことが可能なので、コネクターを傷める心配は不要だ。PCはVista以降のWindowsと、10.4以降のMac OS、iOS端末は、iOS7以降とLightning端子を搭載した端末に対応と、ほとんどの現行機種で使用可能。もちろん最新のiPhone 6および6 Plusにも対応しているうえ、Appleの認証も取得しているので、安心して使用できる。

USBメモリーとしての性能も優秀で、読み込み速度は8.35MB/S、書き込み速度は5.86MB/Sと、従来機の約3倍の転送速度を実現。サイズの大きい画像や動画ファイルも、ストレスなくコピーすることが可能だ。

専用iOSアプリとの併用でセキュリティツールに

同社からは『FSA005-032』用に、無料のファイル管理アプリ「iSafeFile」も提供されている。これはUSBメモリーに保存されているファイルを、iOS端末で再生できるアプリだ。ほかにも、連絡先のバックアップや復元、フルHDビデオのストリーミング再生といった機能を備えており、ファイルをPCとiOS端末とで共有・活用するのに便利だ。

さらに「iSafeFile」には、ファイルセキュリティ機能も備わっている。これを利用すると、iOS端末内のファイルを指定し、ハードウェアAES 256bitによる暗号化や、パスワードロックをかけることが可能だ。暗号化したファイルは、『FSA005-032』の接続時のみ閲覧できるようになるため、USBメモリーを鍵として利用することができる。ファイルのバックアップや共有だけでなく、情報漏えい防止策としても使える『FSA005-032』を、ぜひおすすめいただきたい。

主な仕様
型番 FSA005-032
対応機種 Phone 6、iPhone 6 Plus、iPhone 5s、iPhone 5c、iPhone 5、iPad (第4世代)、iPad Air、iPad mini Retinaディスプレイモデル、iPod touch(第5世代)、USBインターフェイスを標準装備した機種
対応OS(日本語版のみ) Windows Vista/7/8/8.1、Mac OS 10.4~10.10、iOS 7~8
容量 32GB
インターフェイス USB 2.0/Lightningコネクター
対応ファイル 写真: JPG、PNG、BMP、GIF、TIFF
動画、音楽: AVI、MKV、MOV、MP4、WMV、MP3、M4A
文書: Word、Excel、PowerPoint、PDF、TXT
外形寸法(W×D×H) 約66×33×12.9mm
本体質量 約28.2g
保証期間 ノンサポート、購入後2週間の初期不良交換のみ

→カテゴリ一覧に戻る