USBメモリーは持ち運びやすく便利な反面、盗難・紛失時にデータが流出する危険を伴っている。アイ・オー・データ機器の『EU3-PW』シリーズは、セキュリティ管理に一役買う製品だ。セキュリティ機能が内蔵されており、パスワード認証をパスしない限り、データにアクセスできない。社内ルールを徹底したうえで利用すれば、情報漏えいの心配を最大限減らすことができる。

『EU3-PW』シリーズは、USB3.0に対応したUSBメモリーだ。4GBと8GBの、容量が異なる2モデルがラインアップされている。大きな特長は、セキュリティ機能を内蔵している点。パスワードを設定することで、データ領域にロックをかけられる。そのうえで「自動起動ツール」を有効にすると、PCへの接続時に、自動でパスワード入力画面が起動。入力したパスワードが合致しない限り、データにアクセスすることはできず、万が一の紛失・盗難時に、データが流出するリスクを大きく抑えることができる。パスワード入力を100回連続でミスした場合、初期化しない限り使用できなくなるため、強引な不正アクセスにも対応可能だ。また、3台までのPCは、パスワード入力不要でアクセスを許可するよう設定できる。管理者の目が届く範囲のPCのみアクセスを許可すれば、セキュリティを保ちつつ、オフィスでは快適に使用することが可能だ。
さらにセキュリティを強化する手段として、同社は専用ソフト「QuickSecureAES」を無償で提供している。これは、USBメモリーに転送したいファイルをドラッグ&ドロップし、パスワードを入力するだけで、データをAES128bitベースで暗号化してくれるツールだ。暗号化されたファイルは、最初に設定したパスワードを入力しない限り復元できないため、本体のパスワードロック機能との二段構えで、データを守ることができる。また、このソフトでUSBメモリー内のファイルを削除した場合は、痕跡を残さずに消せるので、不正な復元を防ぐことも可能だ。お客様のデータ資産を守るため、運用法を含め、『EU3-PW』シリーズをご提案いただきたい。
型番 | EU3-PW/4G(4GB) EU3-PW/8G(8GB) |
---|---|
対応機種 | USB ポートを搭載したパソコン |
対応OS(日本語版のみ) | Windows8.1(32・64ビット)/Windows8(32・64ビット)/Windows 7(32・64ビット) |
インターフェイス | USB 3.0/2.0/1.1 |
電源電圧定格 | 5V(USBバスパワーにて供給) |
最大消費電力 | 450mA |
各種取得規格 | VCCI Class B、RoHS指令準拠、FCC、CE |
外形寸法(W×D×H) | 約23.5×58.6×8.0mm |
本体質量 | 約10g |
保証期間 | ハードウェア保証(1年間) |