情報セキュリティの観点から、USBメモリーの使用が制限されている組織もあるだろう。しかし、手軽に大容量データを持ち運びでき、保管場所にも困らないUSBメモリーは、便利なツールであることは間違いない。USBメモリーが持つ大きなリスクは、盗難や紛失とそれに伴う情報漏えいであるが、指紋認証機能のような強固なセキュリティが施されていれば、情報漏えいのリスクを低下させることが可能になる。

エレコムの『MF-FPU3BK』シリーズは、指紋認証機能を搭載したセキュアなUSBメモリーだ。容量は32GBと64GBの2モデルがラインアップされている。指紋の登録や認証は、本体に搭載されている指紋認証センサーで行う。登録と認証を行うソフトウェアはUSBメモリーにあらかじめ搭載されているので、新たにソフトウェアをインストールすることなく使用できる。
記憶領域は、指紋認証が必要な「Secure領域」と、認証不要の「Public領域」を設定することが可能なので、USBメモリーを使い分ける必要がない。また、同製品にはUSBポート用の延長ケーブルが同梱されている。指紋認証を行う際にPC側のUSBコネクターの負荷を避けるための嬉しい配慮だ。本体には動作確認用のLEDが搭載されているので、取り外しのタイミングに迷うこともない。なお、それぞれの領域の設定や指紋の登録については、Windowsでしか行えないので留意していただきたい。
『MF-FPU3BK』シリーズは指紋認証付きのUSBメモリーを、組織のセキュリティポリシーに則って使用するための機能も搭載されている。その一つが複数指紋の登録だ。最大で10種類まで登録できるので、担当者と管理職、取引先の担当者などでセキュアなデータのやり取りが可能になる。また、管理者権限でパスワード登録を行えば、指紋認証でロック解除ができない場合でも、パスワードによるロック解除が可能になる。担当者の異動などによりロック解除ができなくなった場合でも、保存されているデータの閲覧や消去が可能になる。
セキュアな運用方法とともに、同製品の導入による快適にデータをやり取りできる環境を提案していただきたい。
型番 | MF-FPU3032GBK(32GB) MF-FPU3064GBK(64GB) |
---|---|
対応機種 | Windows 10/8.1/7が動作するWindowsパソコン、およびmacOS High Sierra(10.13)が動作するMacintosh※1 |
インターフェイス | USB 3.1(Gen1)、USB 3.0、USB 2.0 |
セキュリティ機能 | 指紋認証・パスワードロック機能 |
センサータイプ | エリア型センサー |
読取密度 | 508dpi |
コネクター形状 | USB タイプA オス |
電源 | USBバスパワー |
外形寸法(W×D×H・コネクター収納時) | 61×20×9mm |
質量 | 約10g |
保証期間 | 1年 |
※ 仕様は予告なく変更する事がありますので、あらかじめご了承ください。
※1 macOSでは、指紋認証によるロック解除のみ対応しています。指紋登録およびパーティション設定はできません。