冷蔵倉庫や半屋外に設置できる無線LANアクセスポイント
コンテック FXA2300

タブレット端末は業種業態を問わず、さまざまなシーンで活用される重要なビジネスツールになった。出荷や検品、保守点検などには従来、専用端末が利用されていたが、タブレット端末に置き換わった事例も少なくない。タブレット端末を快適な環境で活用するためには、電波環境の整備は必須要件だ。便利なタブレット端末ではあるが、通信環境が整っていなければ、そのメリットを十分に活かすことは難しい。

広い動作温度範囲、高い防塵・防水性能で、半屋外などの厳しい環境にも設置できる
厳しい環境下でも運用できる耐環境無線LANアクセスポイント。親局、子局、中継局として使用できる3モードを搭載。
写真拡大

コンテックの『FXA2300』は、耐環境性に優れた無線LANアクセスポイントだ。最大の特長は、その高い耐環境性能。動作温度範囲は−20℃から60℃までなので、空調のない倉庫などでも利用することが可能。−20℃から−10℃に保たれている生鮮食品などを保管するC1級の冷蔵倉庫内に無線LANネットワークを構築することもできる。また、防塵・防水性能は、保護等級IP55に準拠しているので、粉塵が舞う工場や、水滴がかかる半屋外などにも安心して設置できる。

通信規格はIEEE802.11n/b/gに対応しており、IEEE802.11nではデュアルチャンネル規格にも対応しているので、ストレスの少ない高速通信環境を構築することが可能だ。

子局や中継局としても利用できるので、広いエリアを効率的にカバー

『FXA2300』は優れた耐環境性能を最大限に活かすために、多彩な取付方法に対応している。取付ブラケットを用いた壁面への設置のほか、ポールへ設置することも可能だ。電源はPoEで供給可能なので、従来までアクセスポイントが設置できなかった場所でも、快適な通信環境を構築できる。

また、同製品はアクセスポイント(親局)としてだけでなく、ステーション(子局)やリピータ(中継局)として使用することもできる。無線LANコンバータとしても使用できるので、求められる無線LAN環境に応じたネットワークを構築することが可能だ。さらに、別売のオプションアンテナを利用することで、建物間の通信も可能に。これを利用すれば、事務棟と工場棟を配線工事を行うことなく、通信回線で結ぶことができる。

お客様の課題を解決する活用方法を提案しつつ、『FXA2300』をぜひおすすめいただきたい。

主な仕様
型番 FXA2300
ユニットタイプ※1 アクセスポイント/ステーション/リピータ
有線LAN部 イーサネット規格:IEEE802.3(10BASE-T)、IEEE802.3u(100BASE-TX)
データ転送速度/通信方式/ポート数:10/100Mbps/半二重(Half Duplex)、全二重(Full Duplex)/1
無線LAN部 対応規格:IEEE802.11n※2, IEEE802.11b, IEEE802.11g
セキュリティ(IEEE802.11n):WPA(AES), WPA2(AES), WPA-PSK(AES), WPA2-PSK(AES), WSL(上記暗号と併用可)
セキュリティ(IEEE802.11b/g):WEP(open/ Shared Key /Auto), WPA(AES, TKIP), WPA-PSK(AES,TKIP), WPA2(AES, TKIP), WPA2-PSK(AES,TKIP),IEEE802.1X(EAP-TLS, PEAP), WSL(上記暗号と併用可)
アンテナ 内蔵アンテナ:8dBi (半値角:Horizontal 113゜、Vertical 39゜)
ダイポールアンテナ:2dBi
外形寸法(W×D×H) 本体:64×60×227.5mm
専用PoEアダプター:27×49.5×24.5mm
質量 650g(本体)
50g(添付ダイポールアンテナ)
100g(添付ブラケット)

※1 ユニットタイプの詳細は、メーカーサイト掲載の説明書を参照願います。
※2 11n通信時は、規格で定められている2×2以上のアンテナを使用した通信には対応しておりません。

→カテゴリ一覧に戻る