IoT化が推進されると、スマートデバイスやカーナビなど、さまざまな機器がネットワークへ接続されることが予測される。このような状況下では、ネットワークの管理にまつわる作業が煩雑になるため、より管理しやすいシステムの構築が必要だ。アライドテレシスの『AT-SH230』および『AT-SH210』シリーズは、独自の管理機能「AMF」を搭載したスイッチだ。AMF非対応のデバイスとAMFネットワークを接続でき、ネットワーク全体を統合管理できる。
『CentreCOM Secure HUB』シリーズは、アライドテレシスが新規に立ち上げた、ネットワーク機器のブランドだ。いずれも同社独自のネットワーク仮想化機能「AMF(Allied Telesis Management Framework)」に対応しており、ネットワーク全体の機器を統合管理できる。
同ブランドの『AT-SH230』および『AT-SH210』シリーズは、AMF非対応機器とAMFネットワークを接続するハブとして機能する小規模ネットワーク向けスイッチだ。いずれもギガビット対応で、SFPスロットによる拡張にも対応。『AT-SH230』シリーズはPoE給電にも対応している。AMFはネットワーク上のスイッチやルーターを、仮想的な1台の機器として統合管理できるもので、ネットワークの自動構築や、端末のファームウェアの更新や分散処理などを、マスター側から一括で管理できる。エッジスイッチとして必要な機能に絞って搭載されているため、AMFによる管理工数の削減とともに、導入コストの低減も実現している。
エッジスイッチに特化した設計ゆえに、冗長性やセキュリティ機能は充実している。機器の接続ミスなどで発生するループを自動検出するループガードを搭載。検出時はスイッチポートを無効化するポートディセーブルなど、設定した動作を自動で実行してくれる。また、EPSRにも対応し、最短50ミリ秒未満で、レイヤー2レベルでの障害検出と経路切り替えを行うことが可能だ。認証機能も、同一ポート上でIEEE802.1X認証やWeb認証、MACアドレスベース認証の混在ができるTri-Authや、マルチプルダイナミックVLAN機能など、柔軟に認証システムを構築することが可能だ。
SSHやSNMPv3など、暗号化機能も豊富。管理が容易で、システムを柔軟に構築できる『AT-SH230』および『AT-SH210』シリーズを、ぜひおすすめいただきたい。
型番 | AT-SH230-10GP | AT-SH230-18GP | AT-SH230-28GP |
---|---|---|---|
準拠規格 | IEEE 802.3 10BASE-T IEEE 802.3u 100BASE-TX/FX IEEE 802.3ah 100BASE-BX※1 IEEE 802.3z 1000BASE-LX/SX※1 IEEE 802.3ab 1000BASE-T IEEE 802.3ah 1000BASE-BX10※1 IEEE 802.3x Flow Control IEEE 802.3af Power over Ethernet IEEE 802.3at Power over Ethernet+ IEEE 802.3az Energy-Efficient Ethernet※2 IEEE 802.1D-2004 Spanning Tree, Rapid Spanning Tree※3 IEEE 802.1Q-2005 VLAN Tagging, Multiple Spanning Tree※4 IEEE 802.1X Port Based Network Access Control IEEE 802.1AB Link Layer Discovery Protocol IEEE 802.1p Class of Service, priority protocol IEEE 802.1ax-2008 Link Aggregation (static and dynamic)※5 | ||
ポート | |||
(10/100/1000BASE-T(PoE-OUT、RJ-45コネクター)) | ×8 | ×16 | ×24 |
オートネゴシエーション 10M/100M Full/half 固定設定、1000M Full固定設定、MDI/MDI-X自動認識、MDI/MDI-X 固定設定 | |||
SFPスロット | ×2 | ×4 | |
RS-232 (RJ-45コネクター) | ×1※6 | ||
SDHCカードスロット | ×1※7 | ||
電源部 | |||
定格入力電圧 | AC100-240V※8 | ||
入力電圧範囲 | AC90-264V※8 | ||
定格周波数 | 50/60Hz | ||
定格入力電流 | 2.4A | 4.2A | 6.4A |
最大入力電流(実測値) | 2.10A | 3.8A | 5.8A |
平均消費電力 | 88W(最大180W) | 150W(最大330W) | 240W(最大520W) |
平均発熱量 | 320kJ/h(最大650kJ/h) | 560kJ/h(最大1200kJ/h) | 880kJ/h(最大1900KJ/h) |
PoE | |||
給電方式 | オルタナティブA | ||
最大供給電力(1ポートあたり) | 30W | ||
最大供給電力(装置全体) | 124W | 247W | 370W |
外形寸法 (W×D×H・突起部含まず) |
210×275×42.5mm | 341×231×44mm | 440×290×44mm |
質量 | 2.1kg | 3.0kg | 4.7kg |
※1 対応SFP モジュール装着時
※2 10/100/1000BASE-Tポートのみ
※3 IEEE 802.1w Rapid Spanning Tree包含
※4 IEEE 802.1s Multiple Spanning Tree包含
※5 IEEE 802.3adと同等
※6 本製品にはコンソールポート接続用ケーブルは同梱されておりません。また、出荷時はIPアドレスが付与されておりませんので、別途、マネージメントケーブルキット「CentreCOM VT-Kit2 plus」またはRS-232 ケーブル「CentreCOM VT-Kit2」をご用意ください。
※7 同社販売品のSDHCメモリーカードの他に、SanDisk社製のSDHC32GBについて動作確認を行っています。SanDisk社製のSDHCメモリーカードを使用する場合は、お客様の使用環境で事前に検証を行ったうえで導入してください。なお、同社での動作確認にはスピードクラス CLASS 4 のSDHCメモリーカードを使用していますが、これはCLASS 4の転送速度を保証するものではありませんので、あらかじめご了承ください。
※8 同梱の電源ケーブルはAC100V用です。AC200Vでご使用の場合は、設置業者にご相談ください。
型番 | AT-SH210-9GT | AT-SH210-16GT | AT-SH210-24GT |
---|---|---|---|
準拠規格 | IEEE 802.3 10BASE-T IEEE 802.3u 100BASE-TX/FX※1 IEEE 802.3ah 100BASE-BX※1 IEEE 802.3z 1000BASE-SX/LX※1 IEEE 802.3ab 1000BASE-T IEEE 802.3ah 1000BASE-BX10※1 IEEE 802.3x Flow Control IEEE 802.1D-2004 Spanning Tree, Rapid Spanning Tree※2 IEEE 802.1Q-2005 VLAN Tagging, Multiple Spanning Tree※3 IEEE 802.1X Port Based Network Access Control IEEE 802.1AB Link Layer Discovery Protocol IEEE 802.1p Class of Service, priority protocol IEEE 802.1ax-2008 Link Aggregation (static and dynamic)※4 |
||
ポート | |||
(10/100/1000BASE-T(PoE-OUT、RJ-45コネクター)) | ×8 | ×16※5 | ×24※5 |
オートネゴシエーション 10M/100M Full/half 固定設定、1000M Full 固定設定、MDI/MDI-X 自動認識、MDI/MDI-X 固定設定 |
|||
SFPスロット | ×1 | ×2※5 | ×4※5 |
RS-232(RJ-45コネクター) | ×1※6 | ||
電源部 | |||
定格入力電圧 | AC100-240V※7 | ||
入力電圧範囲 | AC90-264V※7 | ||
定格周波数 | 50/60Hz | ||
定格入力電流 | 0.3A | 0.4A | 0.5A |
最大入力電流(実測値) | 0.2A | 0.35A | 0.54A |
平均消費電力 | 8.6W(最大12.0W) | 16W(最大19W) | 25W(最大28W) |
平均発熱量 | 30kJ/h(最大44kJ/h) | 59kJ/h(最大68kJ/h) | 90kJ/h(最大100kJ/h) |
外形寸法 (W×D×H・突起部含まず) |
263×179×38mm | 341×210×44mm | 440×210×44mm |
質量 | 1.4kg | 2.0kg | 2.7kg |
※1 対応SFPモジュール装着時
※2 IEEE 802.1w Rapid Spanning Tree 包含
※3 IEEE 802.1s Multiple Spanning Tree 包含
※4 IEEE 802.3adと同等
※5 10/100/1000BASE-Tポートのうち2/4ポートはSFPスロットとのコンボ(共用)ポート
※6 本製品にはコンソールポート接続用ケーブルは同梱されておりません。また、出荷時はIPアドレスが付与されておりませんので、別途、マネージメントケーブルキット「CentreCOM VT-Kit2 plus」またはRS-232ケーブル「CentreCOM VT-Kit2」をご用意ください。なお、CentreCOM VT-Kit2 plusのUSB使用時の対応OSは、メーカーサイトにてご確認ください。
※7 同梱の電源ケーブルはAC100V用です。AC200Vでご使用の場合は、設置業者にご相談ください