ビジネスだけでなく、今や無線LAN環境のない場所では快適に過ごすことは難しい時代になったといっても過言ではない。工場や倉庫、プールや温泉、グラウンドや公園、工事現場といった屋外環境など、アクセスポイントにとって過酷な環境であっても、快適な無線LAN環境が求められている。そこで活用したいのが、屋外で使用することが可能な高い耐環境性能を備えた無線アクセスポイントだ。
バッファローの『WAPS-300WDP』は、高い耐環境性能を備えた無線LANアクセスポイントだ。粉塵が内部に侵入することを防止する防塵性能と、いかなる方向からの直接噴流からも保護する防水性能である防護等級IP55に準拠しているので、屋外でも使用することが可能だ。ただし、屋外で設置する場合には、直射日光や雨が直接降りかからない軒下への設置が推奨されているので、提案の際には留意していただきたい。
防塵・防水機能に加えて同製品にはフッ素コーティング基板が採用されており、この点も強調しておきたい。基板をフッ素コーティングすることで腐食性ガスや塩害からアクセスポイントを守ることができ、温泉やプールサイドなどでも無線LAN環境を構築することを可能にしている。IoT(モノのインターネット)が注目されている現在、無線LAN環境構築の自由度を広げる同製品は、より実用的なソリューションの提案に役立つだろう。
『WAPS-300WDP』には、屋外用のアンテナや給電ユニットがオプションで用意されているので、より柔軟な提案が可能だ。例えば、同製品を活用することで、校舎と体育館、事務棟と工場棟、事務所と牛舎、作業所と栽培用ビニールハウスなど、建物間の通信を無線化することが可能になる。また、同製品はPoEに対応しているが、既設のスイッチがPoEに対応していないという場合もある。その際は、給電用PoEインジェクターが用意されているので、既設のスイッチを使用したままで、PoE給電を行うことが可能になる。
同製品に加え、これらのオプションを使用することで専用線の敷設や電源確保が可能になる。導入費用や運用コストを抑えた、無線LAN環境の構築を提案していただきたい。
製品名 | WAPS-300WDP |
---|---|
対応OS | Windows 10※1、8.1、8※2、7(32bit/64bit)※2、Vista(32bit/64bit)、XP(MCE含む) Mac OS 10.9、10.8、10.7、10.6 |
無線LANインターフェイス部 | 【インターフェイス】 2.4GHz 【準拠規格】 IEEE802.11n IEEE802.11g IEEE802.11b 【伝送方式】 DSSS/OFDM/MIMO 【周波数範囲(チャンネル)】 IEEE802.11g IEEE802.11b:2.4GHz(1~13ch) 【伝送速度】 802.11n:300Mbps (BW 40MHz) 802.11g:54Mbps 802.11b:11Mbps 【セキュリティ】 WPA2-PSK(AES) WPA/WPA2 mixed EAP WPA/WPA2 mixed PSK WEP(128-bit/64bit) Any接続拒否 プライバシーセパレーター 【アンテナ】 外部(External)、送受信(Tx/Rx):2本 【アクセスモード】 インフラストラクチャーモード、WDSモード 【屋外利用】 可 【リピーター機能(WDS)】 対応(最大6台)※3 |
有線LANインターフェイス部 | 【準拠規格】 IEEE802.3 10Base-T IEEE802.3u 100Base-TX IEEE802.3ab 1000Base-T IEEE802.3x Flow Control IEEE802.1w Rapid Spanning Tree Protocol IEEE802.1Q VLAN tagging 【ポート数】 1Port(802.3af対応) 【コネクター形状】 RJ-45型8極コネクター 【伝送速度】 10M、100M、1000Mbps(オートセンス) 【伝送路符号化方式】 8B1Q4/PAM5(1000BASE-T) 4B5B/MLT-3(100BASE-TX) Manchester Encoding(10BASE-T) 【対応プロトコル】 TCP/IP 【速度とフローコントロール】 オートセンス、オートMDIX 【アクセス方式】 CSMA/CD 【IP取得方法】 手動、DHCP 【データ伝送方式】 Store and Forward |
最大消費電力 | 7.68W |
外形寸法(W×D×H・アンテナ、突起部除く) | 220×65×280mm |
質量(アンテナ、壁掛け金具含まず) | 約884g |
※1 Windows 10対応は、設定方法/制限事項を含む場合があります。メーカーサイトをご覧下さい。
※2 Windows 8でご利用になる場合は、メーカーサイトをご覧下さい。
※3 WDS認証方式は独自B方式です。異なるWDS認証方式とは接続できません。詳しくはメーカーサイトでご確認ください。