VPN(Virtual Private Network)とは、ネットワークに接続している者同士で、セキュアな通信を実現する仮想ネットワークのことだ。VPNによる拠点間接続を行えば、社内ネットワークと同じように遠隔地の支社や拠点との通信が可能になる。アライドテレシスの『AT-AR2050V』は、中小規模向けのVPNルーターだ。IKEv2などのセキュアな機能を多数搭載し、安全で快適なネットワークを構築できる。また、バイパスポートを採用しているため、1本のWAN回線で機器冗長ができ、回線コストの軽減も実現してくれる。
『AT-AR2050V』は、中小規模向けにリリースされたVPNルーターだ。最新のパケットプロセッシングエンジンと暗号エンジンを内蔵した高速MPUを搭載し、IPsec VPN接続を利用した快適な通信が可能。さらにIKEv2とL2TPv3にも対応し、安全かつ柔軟な拠点間通信を実現できる。
搭載ポートは10/100/1000BASE-TのWAN1基とLAN4基に加え、バイパスポートを1基搭載。従来、ルーターで冗長構成を構築する場合、2回線のWANが必要だった。しかし、『AT-AR2050V』ならバイパスポートを利用し、片方のルーターへWAN接続をリレーすることで機器冗長を実現できる。また、アクティブ側の機器に故障が生じた際も、スタンバイ側の機器に切り替えることで、ダウンタイムの軽減が可能。保守性を向上させると共に、バックアップ側の回線費を節約できるため、効率だけでなくコストダウンにも一役買ってくれる。
同製品は筐体もコンパクトで設置した際もじゃまにならず、オプションの併用で19インチの1Uラックに2台設置することができる。バイパスポートを用いた冗長構成も、ラックのユニット数を気にせず設置できるほか、スライドレール型トレイの採用により機器交換も容易となっている。また、アライドテレシス独自のネットワーク仮想化機能「AMF」(Allied Telesis Management Framework)にも対応。ネットワーク上のスイッチやルーターを1台の機器として統合管理できるため、日々の運用負担も軽減してくれる。
対応するUSB型データ通信端末であれば、3GおよびLTEを経由したモバイルインターネット接続も可能だ。インフラのない環境やバックアップ回線で利用する際など、利用シーンに合わせてセキュアなネットワークを実現する『AT-AR2050V』をぜひおすすめいただきたい。
製品名 | AT-AR2050V |
---|---|
準拠規格 | IEEE 802.3 10BASE-T IEEE 802.3u 100BASE-TX IEEE 802.3ab 1000BASE-T IEEE 802.3x Flow Control IEEE 802.1D-2004 Spanning Tree, Rapid Spanning Tree※1 IEEE 802.1Q-2005 VLAN Tagging IEEE 802.1ax-2008 Link Aggregation(static and dynamic)※2 |
インターフェイス |
[WAN] 10/100/1000BASE-T(RJ-45 コネクター)×1 オートネゴシエーション 10M/100M Full/Half固定設定、1000M Full 固定設定、MDI/MDI-X 自動認識 バイパスポート(RJ-45 コネクター)×1 [LAN] 10/100/1000BASE-T(RJ-45 コネクター)×4 オートネゴシエーション 10M/100M Full/Half固定設定、1000M Full 固定設定 MDI/MDI-X 自動認識、MDI/MDI-X固定設定 [コンソール] RS-232(RJ-45 コネクター)×1※3 [USB] USB2.0、タイプA(メス)コネクター、最大給電電流700mA×1※4 |
通信速度 | 10Mbps/100Mbps/1000Mbps |
使用ケーブル | 10BASE-T:UTPカテゴリー3以上 100BASE-TX:UTPカテゴリー5以上 1000BASE-T:UTP エンハンスド・カテゴリー5 以上 |
スイッチ部(LAN) | スイッチング方式:ストア&フォワード パケットバッファー:128KByte MACアドレス登録数:1,024 MACアドレス保持時間:300秒 |
メモリー容量 | メインメモリー:512MByte フラッシュメモリー:4GByte NVS:512KByte |
電源部 | 定格入力電圧:AC100-240V※5 入力電圧範囲:AC90-264V※5 定格周波数:50/60Hz 定格入力電流:0.9A 最大入力電流(実測値):0.29A 平均消費電力:10W(最大14W) 平均発熱量:37kJ/h(最大51kJ/h) |
外形寸法(W×D×H・突起部含まず) | 210×220×42.5mm |
質量 | 1.5kg |
※1 IEEE 802.1w Rapid Spanning Tree包含
※2 IEEE 802.3adと同等
※3 本製品にはコンソールポート接続用ケーブルは同梱されておりません。また、出荷時はIPアドレスが付与されておりませんので、別途、マネージメントケーブルキット「CentreCOM VT-Kit2 plus」またはRS-232ケーブル「CentreCOM VT-Kit2」をご用意ください。なお、CentreCOM VT-Kit2 plusのUSB使用時の対応OSは、メーカーサイトにてご確認ください。
※4 USB 2.0のUSBメモリーをご使用ください。また、ご使用の際には、お客様の使用環境で事前に検証を行ったうえで導入してください。
※5 同梱の電源ケーブルはAC100V用です。AC200Vでご使用の場合は、設置業者にご相談ください。