ループガード機能を搭載した耐高温環境型スイッチ
アライドテレシス AT-GS910/8E

通信環境の強化のために無線LANアクセスポイントを増設したり、安全確保のためのWebカメラの設置、会議室や教室の通信環境の整備など、ネットワークは拡大し、複雑になる一方だ。ネットワークの複雑化だけでなく、ユーザーの増加は、予期せぬネットワークのループ構造の発生要因にもなる。管理者の負担を抑えながら、快適なネットワーク環境を構築するためには、各種のサポート機能を備えたスイッチを採用したい。

ループガードをはじめとした、多彩なサポート機能を搭載
オートネゴシエーションやMDI/MDI-X自動認識など、各種サポート機能を搭載しているので、ネットワークの拡張や変更の負担軽減が可能。
写真拡大

アライドテレシスの『AT-GS910/8E』は、外部電源型のギガビットイーサネットスイッチだ。価格を抑えながらもLDF検出によるループガード機能を実現しているので、教室や会議室、公共施設など、ユーザーによる予期せぬループ構造が発生する可能性の高いエッジレイヤーにも安心して使用できる。オートネゴシエーションやMDI/MDI-X自動認識など、各種サポート機能を搭載しているので、ネットワークの拡張や変更の負担軽減が可能だ。

同製品にはEAP/BPDU透過機能も搭載されている。EAPパケットを透過することにより、IEEE802.1X認証を行っているL2/L3スイッチとクライアント機器の間にも設置が可能。また、BPDUを透過することで、ネットワークループを回避するスパニングツリー構成を組む際に段数制限の対象にならないため、自由にネットワークを拡張することができる。

ファンレス設計で静音、動作温度50℃で、場所を選ばずに設置できる

『AT-GS910/8E』は動作温度が50℃に対応しており、さらにファンレス設計を採用した静音仕様だ。図書館などの静音性が重視される空間や、空調のない天井裏、高温になりやすい工場や倉庫の天井付近などへも安心して設置できる。オプションとして、19インチラックマウントキットをはじめとして、壁設置用のブラケットやマグネットシートも用意されている。設置場所だけでなく、設置方法の自由度も高いので、ネットワーク設計の負担も減らすことができる。

『AT-GS910/8E』はACアダプター同梱で、電源コンセントからの直接給電が可能なモデルだ。コンセントが近場にあり、安定した給電が必要な配置に、ぜひおすすめいただきたい。

主な仕様
製品名 AT-GS910/8E
準拠規格IEEE 802.3 10BASE-T
IEEE 802.3u:100BASE-TX
IEEE 802.3ab:1000BASE-T
IEEE 802.3x:Flow Control
適合規格CE
EMI規格 VCCIクラスA
安全規格 UL60950-1、CSA-C22.2 No.60950-1
EU RoHS 指令
通信速度10Mbps/100Mbps/1000Mbps
ポート10/100/1000BASE-T(RJ-45 コネクター):×8
オートネゴシエーション、MDI/MDI-X 自動認識
使用ケーブル10BASE-T:UTPカテゴリー3以上
100BASE-TX:UTPカテゴリー5以上
1000BASE-T:UTPエンハンスド・カテゴリー5以上
パフォーマンススイッチング方式:ストア&フォワード方式
最大パケット転送能力(装置全体/64Byte):11.9Mpps
スイッチング遅延
 1000M⇔1000M(64Byte):2.4μsec
 100M⇔100M(64Byte):3.1μsec
 10M⇔10M(64Byte):14.1μsec
スイッチング・ファブリック:16Gbps
メモリー容量
 パケットバッファー:128KByte
 フラッシュメモリー:512KByte
MACアドレス登録数:4K
MACアドレス保持時間:200~600秒
電源部定格入力電圧:AC100-240V
入力電圧範囲:AC90-264V
定格周波数:50/60Hz
定格入力電流:0.2A
最大入力電流(実測値):0.11A
平均消費電力:4.6W(最大5.3W)
平均発熱量:16kJ/h(最大19kJ/h)
外形寸法(W×D×H・突起部含まず) 210×121×38mm
質量 720g

→カテゴリ一覧に戻る