さまざまな通信機器との無線接続が想定される大規模オフィスでは、高速かつキャパシティの大きい無線LANアクセスポイントが求められる。ヤマハの『WLX402』は法人向け製品の最上位機種で、高速なIEEE802.11ac wave2規格に対応。5GHz帯と2.4GHz帯の併用で最大100個の無線LAN機器と接続できる。管理機能も充実しており、大規模な無線LANネットワークを構築するうえで有用だ。
『WLX402』は、速度とキャパシティに優れる無線LANアクセスポイントだ。IEEE802.11ac wave2規格に対応し、同規格に対応する無線LAN機器と、最大伝送速度1.7Gbit/sの高速通信を実現している。5GHz帯はIEEE802.11a/n/ac、2.4GHz帯はIEEE802.11b/g/nに対応し、同時に使用可能。それぞれ50台、合計100台の機器と同時に接続し、安定した通信を行える。それぞれの周波数帯域の通信速度を有効に活用できるよう、LANインターフェイスは2基用意。リンクアグリゲーションでポートを束ねることで、LAN側への通信においても、無線LANの最大速度で有効に通信を可能としている。
反射板を添付することで、電波の放射も効率化されている。取り付けることで、送信時はアンテナが裏面に放射した電波を反射させ、本体前方で快適に通信できるエリアを拡大可能だ。また、外部アンテナにも対応しており、壁や扉の影響で電波の受信状態が悪い環境や、野外での通信にも適応できる。
管理機能も充実しており、同社製ルーターの配下に置くことで、ルーター側から端末まで含め一元管理することが可能。無線LANを可視化する機能もあり、過去の電波の状態をGUIですぐに確認できる。また、自律型の無線LANコントローラーも搭載。最大49台の無線LANアクセスポイントを設定・管理することができる。機能拡張として、クラウド型無線LANコントローラーにも今後対応する予定だ。
本体に簡易型RADIUS認証サーバーおよび証明書発行を含む認証局を搭載しているため、認証システムを構成できる点もメリット。最大200件の無線端末を、WPA/WPA2エンタープライズ認証することが可能。高度なセキュリティシステムを実現する同製品をぜひおすすめいただきたい。
型番 | WLX402 |
---|---|
LANポート | 2ポート(10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T、ストレート/クロス自動判別) |
コンソールポート(設定用) | 1ポート(RJ-45)※1 |
USBポート | 1ポート(USB 2.0 Type-A、USBメモリーに対応) |
Flash ROM | 512MB+32MB(ファームウェア:1組、コンフィグ:1組) |
RAM | 512MB |
アンテナ | 2.4GHz帯用x2本、5GHz帯用アンテナx4本を本体に内蔵 外部アンテナ端子(2.4GHz/5GHz共用)x1 |
接続端末数 | 5GHz帯:最大50台 2.4GHz帯:最大50台 合計100台 |
暗号化方式 | CCMP(AES) TKIP WEP(64bit/128bit) |
セキュリティ機能 | プライバシーセパレーター Any 接続拒否 MACアドレスフィルタリング(1VAPあたり256件) パスワード設定 接続台数制限 送信出力調整機能 ステルス SSID |
最大消費電力 | 18W |
最大消費電流 | 【電源アダプター】 AC100V(50/60Hz) 1.2A※2 【PoE(IEEE 802.3at 準拠)】 DC36〜57V 0.4A |
外形寸法(W×D×H・突起部含む) | 232×272×45mm※3 |
質量 | 本体:1.2kg(付属品含まず) マウントキット一式:255g 反射板:145g 電源アダプター(別売):300g |
※1 別売りのRJ-45コンソールケーブル「YRC-RJ45C」をご使用ください。
※2 必ず別売りの電源アダプター「YPS-12V3A」をご使用ください。
※3 平置き、壁掛け、天井設置、VESA規格スタンド取り付けが可能