全方位アンテナで隅々まで電波が届くWi-Fiルーター
アイ・オー・データ機器 WN-AX1167GR2

スマートデバイスを業務に活用するうえで、安定したWi-Fi環境は必要不可欠。アイ・オー・データ機器の『WN-AX1167GR2』は、「360(さんろくまる)コネクト」技術により、同じフロア内はもちろん、上下階へもムラなく電波を飛ばすことができる。ビームフォーミング技術により、特定の端末へ集中して電波を送り、速度を安定させることも可能だ。

360コネクトをはじめ、通信を安定する技術が凝縮
安定したインターネット接続のための機能が満載のWi-Fiルーター。無料のユーザー登録によって、最大3年の商品保証期間を実現している。
写真拡大

『WN-AX1167GR2』はIEEE802.11acまで対応し、規格値で最高通信速度867Mbpsを実現するWi-Fiルーター。有線LANもギガビットに対応し、光回線の高速通信を生かすことができる。大きな特長は「360(さんろくまる)コネクト」機能。これはF型アンテナの採用により、上下・左右・奥行き360度全方向に電波を放出する仕組みだ。これに加えて最大通信距離を極限まで高めるパワーアンプを搭載し、同じフロア内はもちろん、上下階へもムラなく電波を行き渡らせることができる。

通信速度の低下を防ぐために、最大2台の端末との同時通信が可能なMU-MIMOにも対応。各機器へ順番に送信する従来機よりも速度を安定させられる。また、電波を通信端末の位置で重なり合うように調整し、安定した通信品質とノイズなどによる速度低下を防ぐ「ビームフォーミング」技術も進化。従来とは異なり、同技術に対応していない端末にも、安定して通信できる「ビームフォーミングW」が搭載されている。

専用アプリで設定も容易に。セキュリティ機能も充実

同製品は取り扱いも簡単で、スマートデバイスとの接続設定には専用アプリ「QRコネクト」が利用可能。本体添付の設定シートにあるQRコードを、設定したい端末のカメラで撮るだけで接続できる。SSIDやパスワードをを変更したあとも、同社のサイトで新たなQRコードを生成することが可能だ。また、WPSにも対応するので、ノートPCなども容易にペアリングできる。

このほか、「ネットフィルタリング」機能が5年間無償で使えたり、接続する端末を管理者側で許可/拒否できる「Wi-Fiマモル」機能を搭載するなど、セキュリティリスクを抑える機能も充実しており、安心してインターネット環境を使用することができる。接続しやすく扱いやすい『WN-AX1167GR2』を、ぜひおすすめいただきたい。

主な仕様
型番 WN-AX1167GR2
対応OS※ Windows 10/Windows 8.1/Windows 8/Windows 7(SP1以降)
macOS 10.12~10.13/OS X 10.8~10.11
Android:4~7
iOS:8~10
ルーター部
有線規格 IEEE802.3ab(1000BASE-T)、IEEE802.3u(100BASE-TX)、IEEE802.3i(10BASE-T)
対応プロトコル TCP/IP
伝送速度 10Mbps、100Mbps、1,000Mbps
インターネットポート RJ-45×1ポート
Auto MDI/MDI-X、Auto-Negotiation
LANポート RJ-45×4ポート
全ポートAuto MDI/MDI-X、Auto-Negotiation
無線LAN側ネットワーク部
無線LAN規格 IEEE802.11ac、IEEE802.11n、IEEE802.11a、IEEE802.11g、IEEE802.11b
通信周波数 2.4GHz帯、5GHz帯(W52/W53/W56)
使用チャンネル 2.4GHz帯:1-13ch
5GHz帯:36/40/44/48/52/56/60/64/100/104/108/112/116/120/124/128/132/136/140ch
一般仕様
電源 AC100V 50/60Hz
消費電力 10W(Typ)
使用温度範囲 0~35℃
使用湿度範囲 10~90%(結露しないこと)
外形寸法(W×D×H・スタンド含む、突起部含まず) 縦置き:約150×83×157mm
横置き 約150×150×42mm
質量(本体のみ) 約250g

※設定には下記Webブラウザーが必要です。
Windows:Internet Explorer 10、11、Edge
Mac OS:Safari 7~10
各OSがサポートする最新のものをお使いください。

→カテゴリ一覧に戻る