商品の価格表示や書類の整理など、ラベルはさまざまな場面で役立つ。入力から出力まで1台でこなせる製品もあるが、出力に特化したプリンターも有用だ。カシオ計算機の『KL-SP10』は、スマートフォンからの操作で簡単にラベルを作れるスマホ専用機。アプリ内のテンプレートに沿って文字などを入力するだけで、デザインの凝ったラベルを簡単に作成できる。
『KL-SP10』はコンパクトなラベルライター。Bluetoothで接続しアプリから操作を行える、スマートフォン専用モデルとなっている。印刷は熱転写方式で、印字密度200dpiのきれいな文字やデザインを、毎秒約10mmという速さで出力できる。最大印字幅は12mmで、幅3.5/6/9/12/18mmと、多彩なクラフトテープが使用可能だ。
操作には専用のラベル印刷アプリ「LABEL DESIGN MAKER i-ma」を使用(Android 5.0以上/iOS 10以上)。入力した言葉と絵文字を組み合わせるだけと、簡単に扱える。使えるフォントは15種類(うち和文は9種類)。「タヌキ油性マジック」や「はれのそら明朝」、「ほにゃ字」や「飴鞭シンデレラ」など、ポップでユニークなものが採用されており、商品を彩るのに使いやすい。絵文字は全1000種類。衣類や装飾品、植物やキッチン関連のアイコンが豊富に用意されている。56種類のフレームもあるので、組み合わせ次第で多彩な表現が可能だ。
収納やファイル・フォルダのカテゴリー用ラベルを作りたいときは、「統一されたデザインで印刷」機能が便利だ。長さやフォントをそろえた、フォーマッタブルなラベルをまとめて作成できる。また、あらかじめ登録しておいた名前を、その都度好きなデザインで出力できる「デザインを選んで手軽に印刷」機能は、ネームプレートの作成に便利。商品ラベルにも応用できるだろう。
あらかじめデザインされた、季節・イベントのテンプレートも20カテゴリー180種類と多数用意されており、デザイン性の高いラベルを手軽に作成することが可能。クリスマスやハロウィーンなど、季節やイベントのイメージに合わせたディスプレイに役立つであろう。AC電源でもバッテリーでも駆動するなど、融通が利く設計も魅力。商品の陳列や管理に便利な製品として、ぜひおすすめいただきたい。
製品名 | KL-SP10 |
---|---|
対応テープ幅 | 3.5mm 6mm 9mm 12mm 18mm |
印字密度(dpi)※1 | 200×200 |
最大印刷幅(使用テープ幅) | 12mm(18mm幅) |
テープカット | 手動カッター |
動作用電源 | 付属ACアダプター または単3形アルカリ乾電池/充電式ニッケル水素電池×6本※2 |
大きさ(W×D×H)※3 | 57×154×137.5mm |
質量(電池を除く) | 約425g |
※1 dpi(dot per inch):1インチ(約25.4mm)あたりのドット数 。
※2 本機で推奨する充電式ニッケル水素電池はeneloop(エネループ)/充電式EVOLTA(エボルタ)です。
※3 高さは足を含んだサイズです。