マウスのボタンを押した際のクリック音は案外大きく、耳障りに感じる人もいるかもしれない。バッファローの『BSMBB23S』シリーズは、各ボタンに静音スイッチを採用しており、クリック音を従来機比で約93%削減となる、29.6dBまで抑えることに成功。会議室や病院といった環境での使用に最適な製品だ。
『BSMBB23S』シリーズは、左右のボタンに加え、左側面の進む/戻るボタンと、ホイールボタンを搭載した5ボタンマウスだ。これらの全ボタンに静音スイッチが採用されており、クリック音は29.6dBと、従来機比で約93%の大幅な削減に成功している。このため、会議室や病院、図書館といった静かな環境でも、周囲への迷惑を気にせずに作業をすることが可能となっている。
マウスとしての基本性能も秀逸だ。わずかな凹凸やホコリにも正確に反応するBlueLEDの搭載により、高い読み取り性能を実現。また、マウスポインターの移動速度を1600dpiと1000dpiに切り替えられるDPI切替ボタンも搭載されており、細かい作業とWebの閲覧など、作業に合わせて速度を選ぶことで快適な操作が可能だ。
Bluetooth3.0にも対応しているため、接続先の端末が対応していれば、レシーバーを接続することなくタブレットやノートPCでもマウス操作を実現できる。
バッファローでは、『BSMBB23S』シリーズと同様の静音仕様のマウスを、ほかにもラインアップしている。『BSMBB27S』シリーズは、DPIボタンの代わりにチルトホイールを採用。左右のスクロールが手元で行えるため、大きなスプレッドシートや、Webの閲覧に便利だ。『BSMBW29S』シリーズは、DPIボタンの代わりに、Windows8向けの機能を搭載。サイドボタンでスタート画面とチャームを呼び出せるため、タッチパネル非搭載のPCでも、Windows8を快適に操作できる。ほかにも、ボタンの数や機能を絞った『BSMBB26S』シリーズや『BSMBB20S』シリーズ、2.4GHzのワイヤレス接続を採用した『BSMBW28S』シリーズ、『BSMOW20S』シリーズもあり、用途と予算に合わせてお選びいただける。
型番 | BSMBB23SBK(ブラック) BSMBB23SRD(レッド) BSMBB23SSV(シルバー) |
---|---|
対応機種※1 | ・Bluetooth®モジュール内蔵のWindowsパソコン、Mac、Android端末 ・Bluetooth®アダプターが接続されたWindowsパソコン、Mac ・PlayStation® 3 |
対応OS(日本語版OSのみ対応) | Windows 8.1(64/32)、8(64/32)、RT、7(64/32) Mac OS X 10.4~、PlayStation® 3、Android |
インターフェイス | Bluetooth®3.0 Class2 |
センサー方式 | BlueLED光学式 |
電波到達距離(同社テスト値) | 非磁性体(木の机など):約10m 磁性体(鉄製の机など):約3m |
外形寸法(W×D×H) | 75×107×39mm |
質量 | 約70g(電池含まず) |
※1 HIDプロファイルに対応していること。