軽くて薄いノートPCやウルトラブックは、毎日持ち運ぶ必要のあるユーザーには便利な存在だ。しかし、その代償として、接続端子が少なかったり、光学ドライブなどを搭載していない場合がほとんどだ。ポータブルな光学ドライブがあれば、通信環境を気にすることなく映像などのコンテンツを利用でき、バックアップ用途にも活用できる。薄型ノートPCのユーザーには、ぜひポータブルDVDドライブの活用を提案していただきたい。
アイ・オー・データ機器の『DVRP-UT8S』シリーズは、スリムな筐体が特長のポータブルDVDドライブだ。本体質量は約240g、厚さは約14.6mmと、持ち運ぶ際にかばんに入れてもじゃまにならない。本体サイズも幅約136mm、奥行き約146mmで、音楽CDのケースよりもひとまわり大きなサイズなので、設置する場所に困ることもないだろう。収納にも場所を取らないので、デスクの収納スペースを圧迫することもない。
また、USBバスパワーに対応しているので、持ち運ぶ際にACアダプターが不要なことも嬉しい点だ。PCとUSBケーブルを接続するだけで、すぐに使用することができる。なお、USBバスパワーに対応していないPCで使用する際には、別売りでACアダプターも用意されている。
『DVRP-UT8S』シリーズは、DVDとCDの読み込みおよび書き込みが可能だ。メディアにもよるが、DVDであれば最大で8倍、CDは最大で24倍の読み込み・書き込みが可能なので、効率的にデータを移行することができる。
2層DVDを使用すれば、1枚のDVDに最大で8.5GBのデータを保存できるので、バックアップ用途にも適している。文教分野であれば、学年ごとにデータを整理したり、ビジネス分野でもプロジェクトごとのデータをバックアップするといった使い方ができる。劣化しにくく、耐久性が高い「M-DISC」にも対応しているので、長期間のバックアップが可能だ。
どの業種でも必要になるメディアの読み込み、書き込みといったシンプルな機能だからこそ、ストレスなく活用できる『DVRP-UT8S』シリーズを、ぜひ提案していただきたい。
型番 | DVRP-UT8SW(パールホワイト) DVRP-UT8SK(ピアノブラック) DVRP-UT8SR(オリエントレッド) |
---|---|
電源 | 定格電圧 DC5V USBポートより電源供給 |
対応機種 | USB 3.0/2.0ポートを搭載したWindowsパソコン/MacBook Air※1/ Mac mini※1 ※2 |
動作環境(Windowsパソコンのみ)※3 | ・対応CPU:Pentium4 2GHz以上 ・メモリー:1GB以上 ・ハードディスク:空き容量 1GB以上 (イメージファイル作成時に最大8.5GBの空き容量が必要です) |
対応OS(日本語版のみ)※4,※5 | Windows 8.1(32・64ビット)/Windows 8(32・64ビット)/Windows 7(32・64ビット)/Windows Vista(32・64ビット) Mac OS X 10.6~10.10 |
インターフェイス | USB 3.0/USB 2.0 |
コネクタ形状 | USB 3.0(micro-B) |
外形寸法(W×D×H) | 約136×146×14.6mm(突起部分を除く) |
重量 | 約240g(本体のみ) |
保証期間 | 1年保証 |
※ パソコン本体のUSBポートの電源供給性能により、バスパワーでは動作しない場合があります。その場合には、別売の「DVRP-UT8SシリーズACアダプター」を接続することでお使いいただけます。
※1 動作確認済み機種は対応商品検索エンジン「PIO」でご確認ください。
※2 USB 3.0でご使用いただくには、USBポートがUSB 3.0に対応している必要があります。対応していない場合は、USB 2.0として動作します。
※3 上記の条件を満たした場合でも、環境によっては指定の速度で書き込みできない場合があります。
※4 Windowsの場合、それぞれ最新のService Packを適用してください。
※5 ダウンロードソフトウェアは、Windowsにのみ対応しております。