データのバックアップは重要だが、すべてのデータが活用されているアクティブなデータとは限らない。今必要なデータと、使われなくなった「保存」目的のデータとを分けることで、高価なストレージの空き容量を増やすことが可能になる。これには書き換えが不要な保存目的のデータを、DVDなどの外部メディアに保存することが有効だ。ファイルサーバー増設の前に、大容量の画像や動画などを外部メディアへ移行することを提案していただきたい。
アイ・オー・データ機器の『DVR-S24ET3』シリーズは、デスクトップPCに取り付け可能な内蔵型DVDドライブだ。大きな特長は2つあり、まず1つめは多彩なメディアへの対応だ。データバックアップに適したDVD-RAM、DVD±RWなどをはじめとした9種類のDVD、3種類のCDに加え、長期のデータ保存に適したM-DISCにも対応している。そして2つめが、高速書き込みを可能にする「オーバースピード」機能。対応する市販の1層DVD-R16倍速メディアを高速化し、最大24倍速の書き込みを実現している。複数メディアへの書き込みやバックアップの時間を短縮できるので、目に見える生産性の向上が期待できる。
内蔵型というと設置が面倒で敬遠されがちだが、同製品には設置の手間を軽減する工夫が施されている。ジャンパピンの設定が不要なSerial ATAに対応しているので、ハードに詳しくない人でも安心して取り付けを行うことができる。また、スペースをとらない8mm幅のケーブルの採用により、取り回しが容易で、PC内部の換気効率にも貢献してくれる。
多くのメディアに対応している『DVR-S24ET3』シリーズだが、中でもM-DISCに対応している点は改めて特記しておきたい。M-DISCは米国Millenniata社が開発したアーカイブ用光学メディアで、耐久性が高く、一般的な光ディスクより寿命が長い。同社によると数百年にわたってデータ保存が可能とされている。特に重要なデータを長期間保管する必要があるお客様には、採用の提案をすることで、より導入のメリットを感じていただけるはずだ。
また、同製品にはライティングソフト「B's Recorder」が同梱されている。会員情報サイトへのユーザー登録後、無償でダウンロードできるので、新たに導入する場合でもすぐにバックアップなどを行うことができる。
保管すべきデータは増加する一方だ。ストレージ導入の提案と合わせて、外部メディアによる保管も提案していただきたい。
型番 | DVR-S24ET3W(ホワイト) DVR-S24ET3K(ブラック) |
---|---|
対応機種※1 | 本商品が取付可能なドライブベイ(5インチベイ)とSerial ATAインターフェイス※2を搭載したWindowsパソコン |
動作環境※1 | 対応CPU:Pentium 4 2GHz以上 メモリー:1GB以上 ハードディスク:空き容量 1GB以上 (イメージファイル作成時に最大8.5GBの空き容量が必要です。) |
対応OS(日本語版のみ)※3 | Windows 10/Windows 8.1/Windows 8/Windows 7 |
電源 | PCより電源供給 電圧 DC 12V 2.5A、DC 5V 2.0A |
インターフェイス | Serial ATA |
コネクター形状 | Serial ATA |
適合フォーマット | 【DVD】 DVD-ROM/DVD-Video 【CD】 CD-ROM Mode 1/CD-ROM XA/CD-DA(Audio CD)/CD-TEXT/Photo CD(Multi-Session)/Video CD/CD-Extra |
対応メディア | 【DVD】 DVD+R(1層・2層)/DVD+RW/DVD-R(1層・2層)/DVD-RW/DVD-RAM(片面・両面)/DVD-ROM(1層・2層) 【CD】 CD-R/CD-RW/CD-ROM |
外形寸法(W×D×H・フロントベゼルを除く) | 146×165×41.5mm |
重量 | 約610g(本体のみ) |
※1 条件を満たした場合でも、環境やメディアの品質によってはドライブの最大性能を発揮できない場合があります。
※2 Serial ATA接続のDVD/CDデバイスに対応している必要があります。対応については、各インターフェイスメーカーにお問い合わせください。
※3 それぞれ最新のService Packを適用してください。添付ソフトをインストール・使用する場合には、管理者権限でログオンする必要があります。