ノートPCは小型とはいえ、視聴角度を調整しようとするとデスクで場所をとってしまうもの。また、紙資料との照らし合わせや書き込みなど、デスクを広く使いたい作業はまだまだ残されている。グリーンハウスのノートPC用アーム『GH-AMNA』に装着すれば、自在に動かせるため、デスクのスペースを有効利用できる。手書きの書類や資料を作成するときなども、上に持ち上げてデスクを広々と使える。
グリーンハウスの『GH-AMNA』は、ガススプリング式のノートPC用アーム。10〜16インチ、0.5〜4kgのノートPCを装着し、軽々と位置を動かすことができる。可動範囲は、上方向45度、左右方向各90度、±5度の回転も可能だ。デスク上で位置が固定されがちなノートPCを自由に動かし、視聴位置を調整できるので、動画や資料を周囲に見せたいときなどに重宝する。また、手書きの書類作成や、紙資料を広げてチェックするなど、デスクを広く使いたいときにも便利だ。
デスクへの装着方法はC型クランプか、デスクの穴を通してネジ止めするグロメット式を選択可能。各種テーブルへがっちりと固定でき、ノートPCの転倒を防いでくれるほか、耐震効果もある。ケーブルガイドも備えているので、混線しがちなケーブル類をまとめつつ使用することが可能だ。
同社では液晶ディスプレイ用のアーム『GH-AMCE01』も販売している。VESA規格の100mmおよび75mmのマウントを備えた、23.6インチ・6kgまでのディスプレイを装着可能。アームは4軸式で、上下や前後に画面の位置を調整できる。文書を精読するときは手前に、画像や動画の視聴時は奥に移動して引いて見るといった使い方が可能だ。上120度・下70度、左右各90度の画面移動、±65度の画面回転も可能で、縦画面表示にも対応できる。
デスクへの装着は『GH-AMNA』同様、Cクランプ式とグロメット式に両対応。ディスプレイのマウンターはセパレート式なので、ネジ止め作業も簡単だ。デスクのスペースに余裕のある快適な作業環境作りに、ぜひグリーンハウスの製品をお役立ていただきたい。
型番 | GH-AMNA |
---|---|
耐荷重 | 0.5kg~4kg |
対応サイズ | 10~16インチ |
稼動範囲 | チルト:上45°/ 下0° パン:左90°/ 右90° 回転:±5° |
取り付け可能天板 | 【クランプにて取り付ける場合】 厚さ:25mm~110mm 奥行:110mm以上 幅:100mm以上 【グロメットにて取り付ける場合】 厚さ:20mm~100mm 奥行き:110mm以上 幅:100mm以上 穴:8.5mm~60mm |
外形寸法(W×D×H) | 300×584.7×396.6mm |
重量 | 約3.4kg |
保証期間 | 1年間 |