PCの性能向上により、複数のアプリケーションを同時に起動する場合でも、ストレスを感じることは少なくなった。しかし、大容量のデータを取り扱う場合や、動画の編集、3D CADでの設計、CGのレンダリングなど、マシンパワーだけではなく、大容量のメモリーが必要になる作業もある。高性能CPUを使うことも重要だが、メモリーの増設も生産性の向上に直結している。そこで提案していただきたいのが、高速にデータ転送ができるメモリーモジュールだ。
エレコムの『EW2400-RO』シリーズと『EW2400-NRO』シリーズは、DDR4-2400規格のメモリーモジュールだ。両シリーズとも4GBと8GBのモデルがラインアップされている。『EW2400-RO』シリーズは288pin DIMMでデスクトップPC向け、『EW2400-NRO』シリーズは260pin S.O.DIMMでノートPCやスリムタイプのデスクトップPC向けの製品で、基本性能はほぼ同等だ。取り付けやすいように端子面がなだらかな傾斜となっており、スロットへの装着のしやすさにも配慮されている。
データ転送速度は最大19.2GB/sで、大容量データを取り扱う際にもスムーズでストレスのない作業が可能だ。また、動作電圧はDDR3の1.5Vよりも低い1.2Vなので、消費電力を抑えることもできる。ノートPCで作業する場合にはバッテリーの持ち時間が気になるものだが、同製品を使用することでバッテリー駆動時間の延長が期待できる。さらにRoHS指令にも準拠しており、EUの定める特定有害物質の許可値をクリアしているので、廃棄の際の環境への影響も少ない。
よりシビアに品質を求めるユーザーに提案するのであれば、エレコム製メモリーモジュールの品質管理に注目していただきたい。同製品は、PC診断の専門企業であるウルトラエックス社が開発・提供している動作認証テスト「R.S.T.メモリ認定プログラム」により、全数検査を実施。高いレベルの検査をパスした<PASSED A>認定を受けた製品のみが出荷されている。ロット全数をマザーボードに接続してテストを行うことで、高い信頼性を実現した。これは同製品の保証期間が6年であることにも、その自信が見て取れる。
高速データ転送を実現した信頼性の高いメモリーを必要とするユーザーに、ぜひ提案していただきたいメモリーモジュールだ。
製品名 | EW2400-4G/RO(デスクトップPC用・4GB) EW2400-8G/RO(デスクトップPC用・8GB) EW2400-N4G/RO(ノートPC/薄型デスクトップPC用・4GB) EW2400-N8G/RO(ノートPC/薄型デスクトップPC用・8GB) |
---|---|
メモリー形式 | DDR4-SDRAM |
メモリー規格 | DDR4-2400 |
メモリーモジュール規格 | PC4-19200 |
メモリーモジュール形状 | 【EW2400-4G/RO、EW2400-8G/RO】 288pin DIMM 【EW2400-N4G/RO、EW2400-N8G/RO】 260pin S.O.DIMM |
bit構成 | 【EW2400-4G/RO、EW2400-N4G/RO】 512M×64bit 【EW2400-8G/RO、EW2400-N8G/RO】 1,024M×64bit |
SPD | 対応 |
環境配慮事項 | EU RoHS指令準拠 |
保証期間 | 6年 |
※ 仕様は予告なく変更することがありますので、あらかじめご了承ください。