クラウドストレージの浸透により、光学メディアの使用機会が減ってきた感はあるが、まだ資料をDVDなどで運用している企業は少なくない。それでいて光学ドライブ非搭載のノートPCも増えてきているので、外付けドライブを用意しておくと何かと便利だ。アイ・オー・データ機器の『BRP-UT6C』シリーズは、薄型軽量で持ち運びやすく、ノートPCとの併用に重宝する。USB Type-C接続に対応しているので、最新の薄型ノートPCでも使用可能だ。
『BRP-UT6C』シリーズは、厚み14.6mm、質量約240gと、薄型軽量で携帯性の高いポータブルBDドライブ。USB 3.1 Gen 1まで対応し、PC側が対応していれば高速な転送速度を実現できる。接続もType-Cに対応しており、薄型ノートPC等にも接続可能。なお、Type-C、Type-A両方のケーブルが同梱されているため、旧式のPCでも運用することは可能だ。給電もUSBケーブル1本で駆動するバスパワー仕様。ACアダプターを持ち運ぶ必要がなく、ノートPCとともに容易に持ち運ぶことができる。
読み込みおよび書き込みの最高速度は、BDで6倍、DVDで8倍。BDはBDXL規格に対応しており、3層ディスクを使用すれば100GBのデータを読み書きできる。さらに、高温、多湿、太陽光などの影響を受けにくく長寿命のM-DISCにも対応。バックアップ用途にも十二分に活用することができる。
同製品には、ドライブを最大限に利用できるバンドルソフトも充実している。市販のブルーレイソフトや動画ファイルを再生できる「WinDVD」や、ハイレゾ対応の音楽プレイヤー「CurioSound for I-O DATA」まで無料で使用でき、簡単な操作で高画質・高音質のコンテンツを楽しむことができる。また、ライティングソフトとしてはソースネクスト社の「B’s Recorder 14」を無償で用意。各光学メディアへのデータ書き込みや、音楽CD作成などをシンプルな操作で行うことができ、初心者でも簡単にバックアップへ活用できる。
カラーバリエーションはパールホワイト、ピアノブラック、ルビーレッドの3種類と、利用シーンやPCのデザインに合わせて選択可能だ。持ち運びやすく、光学メディアを多彩に活用できる製品として、ぜひおすすめいただきたい。
型番 | BRP-UT6CW(パールホワイト) BRP-UT6CK (ピアノブラック) BRP-UT6CR(ルビーレッド) |
---|---|
対応機種※1,2 | USB 3.1 Gen 1(USB 3.0)/USB 2.0ポート Type-C/standard Aコネクターを搭載したWindowsパソコン、またはMac |
対応OS※3,4,5(日本語版のみ) | Windows 10/Windows 8.1/Windows 7 OS X 10.6~10.11 macOS 10.12 |
対応CPU | Intel Core 2 Duo T2400 1.83 GHz以上 AMD Athlon 64 X2 3800+ 2.0 GHz以上 |
メモリー | 1GB以上 |
電源 | 定格電圧 DC5V(USBポートまたは別売ACアダプターより電源供給) |
インターフェイス | USB 3.1 Gen 1(USB 3.0)/USB 2.0 |
コネクター形状 | Micro B USB 3.1 Gen 1(USB 3.0) |
使用温度範囲 | 5~35℃ |
使用湿度範囲 | 20~80%(結露なきこと) |
外形寸法(W×D×H・突起部を除く) | 約136×146×14.6mm |
質量(本体のみ) | 約240g |
※1 USB 3.1 Gen 1は、従来のUSB 3.0からアップデートされた規格の表記であり、USB 3.0と同じ仕様です。
※2 上記の条件を満たした場合でも、環境によっては指定の速度で書き込みできない場合があります。
※3 Windowsの場合、それぞれ最新のService Packを適用してください。
※4 Mac標準搭載のソフトウェア「DVD Player」では、ブルーレイディスクの再生はできません。
※5 ダウンロードソフトウェアは、Windowsにのみ対応しております。