シンプルに取り扱えるUSB接続専用ドキュメントスキャナー
ブラザー ADS-2200

資料のコピー程度のスキャンは複合機でもできるが、大量の書類を電子化するとなると、専用のスキャナーを使うほうが効率的だ。ブラザーの『ADS-2200』は、オフラインで使用できるシンプルなドキュメントスキャナー。最大50枚の原稿を一度にセットし、毎分約35枚と高速に処理できる。USBメモリーにデータを直接出力できる機能もあり、簡単に取り扱える。

スピーディーな読み取り性能。データはUSBメモリーに保存可能
オフラインで使用するUSB接続専用のドキュメントスキャナー。コンパクトな筐体で設置場所にも困らず、大量スキャンに対応する。
写真拡大

『ADS-2200』は、A4対応のUSB接続専用ドキュメントスキャナー。最大50枚の原稿を一度にセットでき、毎分35枚の速度で読み取れる。書類の電子化をスピーディーに処理することが可能だ。幅298mm、奥行き205mm、高さ177mmとコンパクトで、限られたスペースで使用できる点もメリット。操作ボタンがカバーの外側に配置されているため、カバーを閉じたままスキャンできる扱いやすさも魅力の1つだ。

PCとのUSB接続で使用する、シンプルなオフライン仕様だが、PCレスでの使用も可能。スキャンしたデータをUSBメモリーに直接保存できるため、データを容易に運用することが可能となっている。また、USBマスストレージ機能を活用することで、PCからUSBメモリーを操作し、スキャンデータをPCへ保存することも可能。PCにドライバーをインストールせずに使うこともでき、複数の端末で運用する場合に重宝する。

多彩な補正機能や、専用ソフトを利用可能

原稿の傾きを自動で補正するなど、スキャンを補助する機能も豊富。原稿の上下左右を認識し、複数の原稿の向きを自動でそろえることも可能だ。また、サイズの異なる原稿をまとめてスキャンした場合でも、最適なサイズでデータ化してくれる。ほかにも、地色を除去してテキストを読みやすくしたり、原稿の白紙ページを排除したりと、スキャンとそれに伴う編集作業を簡易化する機能が備わっている。

そのほか、専用ソフトも多数用意されている。よく使うスキャン設定をワークフローとして登録し、繰り返し実行できるソフトや、名刺管理ソフト、文書ファイルの管理ツールなどが利用できる。単純なスキャン作業を効率化する手段として、『ADS-2200』の導入をぜひおすすめいただきたい。

主な仕様
機種名 ADS-2200
読取方式 自動給紙方式(ADF)
両面同時読み取り(Dual CIS)
読取モード 片面/両面、
カラー、グレー、モノクロ、自動
光学解像度 最大600×600dpi
ソフトウェア補間解像度 最大1,200×1,200dpi
カラー階調 入力:48ビット 出力:24ビット
グレースケール 256階調
読み取り速度(A4縦)※1 【カラー150dpi】
片面約35枚/分 (両面約70面/分)

【カラー200dpi】
片面約35枚/分 (両面約70面/分)

【カラー300dpi】
片面約35枚/分 (両面約70面/分)

【カラー600dpi】
片面約9枚/分 (両面約18面/分)

【モノクロ150dpi】
片面約35枚/分 (両面約70面/分)

【モノクロ200dpi】
片面約35枚/分 (両面約70面/分)

【モノクロ300dpi】
片面約35枚/分 (両面約70面/分)

【モノクロ600dpi】
片面約9枚/分 (両面約18面/分)
原稿用紙 【種類】
普通紙、再生紙、はがき、名刺、プラスチックカード ※2

【サイズ】
幅51~215.9mm
長さ51~355.6mm※3

【厚さ】
坪量50~209g/㎡
インターフェイス Hi-Speed USB 2.0※4
電源 100V AC 50/60Hz
動作環境 温度:5~35℃
湿度:20~80%
消費電力 動作時:約21W
スリープ時:約0.8W
外形寸法(W×D×H) 298×205×177mm
質量(本体のみ) 約2.5kg

※1 ハードウェアの最大速度であり、データの転送速度等のソフトウェアの処理時間は含まれておりません。

※2 エンボス加工可、厚さ1.32mm以下。

※3 PCスキャンの場合5,000mmまで対応。ただし、片面読み取りのみ。解像度は300dpiが上限となります。

※4 Hi-Speed USB 2.0での最大転送速度に対応する為には、パソコン本体のインターフェイス及び接続ケーブルがHi-Speed USB 2.0に対応している必要があります。また、Hi-Speed USB 2.0はUSB 1.1と互換性がありますので、パソコン側がHi-Speed USB 2.0に未対応でも、従来のUSB 1.1での転送速度にて動作可能です。

→カテゴリ一覧に戻る