動画編集ソフト付きで資料制作に役立つポータブルDVDドライブ
アイ・オー・データ機器 DVRP-U8Z

クラウドや小型ストレージの進歩により、光学ドライブの使用機会が減ってはいるものの、ソフトの導入やOSのリカバリー、安価なバックアップやデータの配布手段として、大いに有用だ。アイ・オー・データ機器の『DVRP-U8Z』は、非使用時も邪魔にならず、必要なときにすぐ使えるポータブルタイプのDVDドライブ。動画編集やライティング用のソフトが付属するので、資料映像制作にバックアップにと活躍する。

約200gと軽量&バスパワー駆動で携帯に便利
MacBook AirやMac miniなどでも、DVDやCDが使えるようになる。iTunesを使用し音楽CDの読み込みや作成などが可能に
写真拡大

『DVRP-U8Z』は、USB2.0対応のポータブルDVDドライブ。重量わずか約200gと軽量でバスパワー駆動と、携帯に便利な仕様で、ノートPCと一緒に持ち運んでもかさばらず快適に運用できる。光学ドライブ非搭載タイプのノートPCを使用する際、ソフトのインストールやOSのリカバリー、取引先から提供されたデータディスクの読み込みなどに活用できる。macOSにも対応しているので、MacBook AirやMac miniでの使用にもいいだろう。

対応メディアはDVD±R(2層)、DVD±RW(1層)、DVD-RAM、DVD-ROM(2層)、CD-R、CD-RW、CD-ROM。耐久性が高く劣化しにくい、アーカイブ向けの光学メディア「M-DISC(DVD)」にも対応しているので、重要データのバックアップに有用だ。

動画編集からライティングまでを一貫して行える

Windowsのみの対応ではあるが、DVD再生ソフト「WinDVD12 STD」をはじめとする、豊富なバンドルソフトもメリットの一つだ。購入者は専用サイト「IOPortal」から無料でダウンロードできる。

「Roxio Creator Premier」では、動画編集ができ、DVD-Video形式へのオーサリングも可能。また、データライティングソフト「B’s Recorder14」も付属するので、資料映像を制作し、メディアに書き込んで配布するといった使い方もできる。バックアップや音楽CDの作成も簡単なインターフェイスで実行できるため、初心者でも容易に扱えるだろう。DVD非搭載PCのサポートとして、ぜひおすすめいただきたい製品だ。

主な仕様
型番 DVRP-U8ZK(ブラック)、DVRP-U8ZW(ホワイト)
対応機種 USB 3.1 Gen 1(USB 3.0)/USB 2.0ポート Standard Aコネクターを搭載したWindowsパソコンまたはMac
対応OS Windows 10 バージョン 1507 ~ May 2019 Update(バージョン 1903)
Windows 8.1
Windows 8
Windows 7
macOS 10.12 ~ 10.14/ Mac OS X 10.7.5 ~ 10.11
インターフェイス USB 2.0
コネクタ形状 USB 2.0 Micro B
設置条件 水平のみ ※垂直不可
外形寸法 約144(W)×137(D)×14(H)mm(突起部を除く)
質量 約200g
電源 定格電圧 DC5V (USBポートより電源供給)
使用温度範囲 5~35℃
使用湿度範囲 20~80% ※結露なきこと
各種取得規格・法規制 VCCI Class B、RoHS指令準拠(10物質)
ソフトウェア
動画編集ソフト Corel社製 「Roxio Creator Premier」
DVDプレーヤーソフト Corel社製「WinDVD12 STD」
データライティングソフト ソースネクスト社製 「B's Recorder14」
ハイレゾ対応サウンドプレーヤーソフト デジオン社製「CurioSound for I-O DATA」

※1 ソフトウェアはダウンロードにて提供しております。

※2 ソフトウェアのダウンロード時には、ブロードバンド環境のインターネット接続環境およびIOPortalへのユーザー登録が必要です。

→カテゴリ一覧に戻る