カフェやホテルのロビーなど、公共の場でノートPCを使用する際には、のぞき見による情報漏洩に留意したい。こうしたケースではエレコムの『EF-PFNS133W2』のような、のぞき見防止フィルターが有用だ。装着すると横からは画面が黒く見えるだけでなく、ブルーライトや紫外線をカットできる副次的な効果も。着脱も簡単なので、状況に応じて使い分けられるメリットもある。
『EF-PFNS133W2』は、横からの画面ののぞき見を防ぐ、ノートPC用吸着式のぞき見防止フィルターだ。サイズは13.3インチのワイド画面用(12.5インチ用の「EF-PFNS125W」と15.6インチ用の「EF-PFNS156W」も販売)。貼り付けると画面の正面を中心に60度(左右各30度)より外の角度からは画面が真っ黒に見えるようになるので、カフェのような公共の場でノートPCを使う際に、他者から画面を見られる危険を抑えられる。
表面に無数の吸盤がある素材「ナノサクション」の採用により、装着にはテープやマグネット等は一切不要。貼りたい場所に押し当てると吸盤部分が真空状態になることで吸着する。ノリを使わないためホコリやゴミが付きにくく、筐体を傷める心配もない。取り外しが簡単で、状況に応じて着脱できる点もメリットだ。オフィスにてスタッフと画面を見て相談するときには外すなど、使い分けることができる。
『EF-PFNS133W2』は通常の画面保護フィルターとしても有用だ。透過率は70%で、目に優しく見やすい明るさを保持。紫外線を99.9%カットし、目や体をガードする性質も備えている。さらに、LED液晶ディスプレイが発する光で、目に悪影響をおよぼすといわれるブルーライトを約42%カットし、体調不良の原因を解消する効果も期待できる。
また、表面硬度が2Hと高く、フィルター表面の傷を防止。長期間の使用による傷で、画面が見にくくなる心配を軽減してくれるだろう。セキュリティとは案外、のぞき見などの単純な手段でほころびることもあるもの。出先でPCを使う機会の多いお客様に、ぜひご提案いただきたい。
製品名 | EF-PFS133W2 |
---|---|
対応インチ | 13.3Wインチ(16:9) |
寸法(W×H) | 301×180mm (左右上下100×5mmのナノサクション部含む) |
フィルター厚み | フィルター部:0.37mm |
ブルーライトカット率 | 約42% |
紫外線カット率 | 0.999 |
可視光線透過率 | 0.7 |
反射率 | 0.06 |
表面硬度 | 2H |
取付方法 | ナノサクション採用フレームが画面へ吸着 |
材質 | フィルター:PET ナノサクション部:アクリル カバー部:シリコンラバー |
付属品 | ナノサクションシール(取り換え用)×4 |
※仕様は予告なく変更する事がありますので、あらかじめご了承ください。